童顔に似合うメイクって?
こんにちは。
私は18歳の美容専門学生です。美容系な訳だからノーメイクで通うわけには行きません
自分なりにメイクの練習を
してはいるのですが、
童顔なせいか何だかちょっと
無理に背伸びしてる感が
出てしまう気がして、
上手くいきません。
童顔の人にはどんなメイクが
向いているのでしょうか?
また、例えばアイシャドウではどんな色はNGなのか、
何でもいいので是非皆さんの
アドバイスを下さい(´`)
あと 目がタレ目で下まつげが長いので下にもマスカラをつけるとどんより滲んだように
なってしまいます。
このことについても何か
改善方法などアドバイスを
お願いしますm(_ _)m
私は18歳の美容専門学生です。美容系な訳だからノーメイクで通うわけには行きません
自分なりにメイクの練習を
してはいるのですが、
童顔なせいか何だかちょっと
無理に背伸びしてる感が
出てしまう気がして、
上手くいきません。
童顔の人にはどんなメイクが
向いているのでしょうか?
また、例えばアイシャドウではどんな色はNGなのか、
何でもいいので是非皆さんの
アドバイスを下さい(´`)
あと 目がタレ目で下まつげが長いので下にもマスカラをつけるとどんより滲んだように
なってしまいます。
このことについても何か
改善方法などアドバイスを
お願いしますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/4/11 23:45
こんにちは
私も童顔でばっちりメイクは似合いません;
特に【パープル系】のシャドウは苦手です(>_<)
キレイ色だし付けたいのですが
大人っぽい印象の色なので顔に合いません。
なんだかんだ【ナチュラルメイク】が一番しっくりきます
【ブラウン】は使いやすいですよ
ブラウンと言っても
スモーキーな色や、ピンクブラウンなど色々あるので
変化を楽しむこともできます
あと、POPな色は結構似合います。
明るいピンクやグリーンなど
マスカラは
滲んでしまうようなら
下まつ毛には付けなくても良いと思います
私も最近はあまりつけません。
参考までに
私も童顔でばっちりメイクは似合いません;

特に【パープル系】のシャドウは苦手です(>_<)
キレイ色だし付けたいのですが
大人っぽい印象の色なので顔に合いません。
なんだかんだ【ナチュラルメイク】が一番しっくりきます

【ブラウン】は使いやすいですよ

ブラウンと言っても
スモーキーな色や、ピンクブラウンなど色々あるので
変化を楽しむこともできます

あと、POPな色は結構似合います。
明るいピンクやグリーンなど

マスカラは
滲んでしまうようなら
下まつ毛には付けなくても良いと思います

私も最近はあまりつけません。
参考までに

通報する
通報済み