繰り返すニキビ ニキビあと
tamamitsu さん
同じところにニキビが何回もできて困っています。
頬、顎、鼻、額と顔中にできてしまい、特に眉毛の上が多いです。
フキディアやメンソレータム(?)を塗って一時は治りますが、赤や茶色っぽいあとが残ります。シミのような感じです。
今はDHCのアクネコントロールを使っていますが、シミのようになってしまいます・・・
乾燥肌で、敏感肌なのでどうしたらいいかわかりません。
頬、顎、鼻、額と顔中にできてしまい、特に眉毛の上が多いです。
フキディアやメンソレータム(?)を塗って一時は治りますが、赤や茶色っぽいあとが残ります。シミのような感じです。
今はDHCのアクネコントロールを使っていますが、シミのようになってしまいます・・・
乾燥肌で、敏感肌なのでどうしたらいいかわかりません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2013/4/12 00:15
こんにちは
【ニキビ肌用の基礎化粧品】はさっぱり系の物が多いですが
個人的には
【低刺激の保湿系】でも良いと思いますよ
乾燥肌とのことですし
保湿したほうが肌状態が回復するかもしれません
【無印良品 敏感肌用シリーズ】は
刺激が出にくいのでおススメです
市販のお薬は逆に悪化する場合もあるので
おススメできません。
皮膚科のお薬の方が安心です
ニキビは生活習慣やストレスも影響してくるので
なかなか治りずらいですよね。
ストレスをためないように気を付けて
お食事もインスタントや油ものは避けたほうが良いです
シーツやまくらカバーも
頻繁に洗って清潔にします

顔はさわらないように気を付けて下さい。
洗顔は【無添加石鹸】を使うと良いと思います
早く治ると良いですね
【ニキビ肌用の基礎化粧品】はさっぱり系の物が多いですが
個人的には
【低刺激の保湿系】でも良いと思いますよ

乾燥肌とのことですし
保湿したほうが肌状態が回復するかもしれません

【無印良品 敏感肌用シリーズ】は
刺激が出にくいのでおススメです

市販のお薬は逆に悪化する場合もあるので
おススメできません。
皮膚科のお薬の方が安心です

ニキビは生活習慣やストレスも影響してくるので
なかなか治りずらいですよね。
ストレスをためないように気を付けて
お食事もインスタントや油ものは避けたほうが良いです

シーツやまくらカバーも
頻繁に洗って清潔にします


顔はさわらないように気を付けて下さい。
洗顔は【無添加石鹸】を使うと良いと思います

早く治ると良いですね

通報する
通報済み