繰り返すニキビ ニキビあと
tamamitsu さん
同じところにニキビが何回もできて困っています。
頬、顎、鼻、額と顔中にできてしまい、特に眉毛の上が多いです。
フキディアやメンソレータム(?)を塗って一時は治りますが、赤や茶色っぽいあとが残ります。シミのような感じです。
今はDHCのアクネコントロールを使っていますが、シミのようになってしまいます・・・
乾燥肌で、敏感肌なのでどうしたらいいかわかりません。
頬、顎、鼻、額と顔中にできてしまい、特に眉毛の上が多いです。
フキディアやメンソレータム(?)を塗って一時は治りますが、赤や茶色っぽいあとが残ります。シミのような感じです。
今はDHCのアクネコントロールを使っていますが、シミのようになってしまいます・・・
乾燥肌で、敏感肌なのでどうしたらいいかわかりません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/4/21 07:53
わたしもニキビが悩みでした
わたしもtamamitsuさんくらいの歳のとき、頬の赤ニキビが治りづらくなり自分史上最悪の肌でした。
それから2年、基礎化粧品ジプシーをつづけて
今は↓に落ち着き他人に褒められるまでになりました。
カシー化粧品 リポルテクレンジング、ワイプエマルジョン
または松山油脂 肌をうるおす保湿クレンジング (肌状態によって使い分け)
↓
牛乳石鹸 スキンライフ
↓
オパール美容原液 R3でふき取り
↓
カシー化粧品 プラスキンローション
↓
アルージェ モイストトリートメントジェル
↓
カシー化粧品 プラスキンミルク (なしの時も)
※たまにソンバーユでオイルパックするとニキビ終了サイクルが早くなる
オパールは眉間のニキビに効きましたよ。
次にのせる化粧水もぐんぐん入るし肌色がクリアになります。
スキンライフはAHA配合ですが敏感肌でも毎日使えるくらい優しいさっぱり感。
その後のケアですが…
もし、殺菌系やアクネケアものでイマイチでしたら、鎮静効果のある保湿ものがオススメです。
鎮静成分はアズレン、グリチルリチン酸2K、アラントインなど。
ニキビ箇所だけでなく乾燥してむずむずしてるとき
逆に皮脂過剰でチクチクするときに使えます。
カシー化粧品は敏感肌用でアズレン配合・界面活性剤もおさえてるので溺愛しています。
プラスキンラインはニキビ・美白に効きコスパがよくオススメですが値が張ります。
最低限の保湿と鎮静のリポルテライン、ニキビケアに特化したモリオアクニカラインでしたら割とお手頃でオススメです。
過去に試したものは
・エクサージュのホワイトミルク、モイストミルク(コメドは減ったが赤ニキビ悪化)
・アルビオンのスキコン(赤ニキビ悪化
・無印の敏感肌用乳液(赤ニキビ増加
・オードムーゲ(効果なし
・皮膚科のディフェリン(少し良くなるが乾燥
・ファンケルのマイクレ、洗顔パウダー(効果なし
エタノール入ってると赤ニキビが余計赤くなるので避けるようになりました。
あとは、生理は不順になっていませんか?
遅かったり重かったりする場合は保険適用の漢方を使う手もあります。
ニキビって複合的な問題ですからね。
案外ビタミン剤などの対症療法よりも複合的効果のある漢方が
治りが早いこともあるとおもいます。
わたしは加味逍遥散というのをたまに処方してもらってます。
きっかり30日でくるようになり→休日寝て過ごすことがなくなり→睡眠の質が上がる→昼間は集中→性格も明るくなる~と良いことづくめです。
肌については化粧品の効果もあるのでわかりませんが、いい感じです笑
参考になれば嬉しいです♪
わたしもtamamitsuさんくらいの歳のとき、頬の赤ニキビが治りづらくなり自分史上最悪の肌でした。
それから2年、基礎化粧品ジプシーをつづけて
今は↓に落ち着き他人に褒められるまでになりました。
カシー化粧品 リポルテクレンジング、ワイプエマルジョン
または松山油脂 肌をうるおす保湿クレンジング (肌状態によって使い分け)
↓
牛乳石鹸 スキンライフ
↓
オパール美容原液 R3でふき取り
↓
カシー化粧品 プラスキンローション
↓
アルージェ モイストトリートメントジェル
↓
カシー化粧品 プラスキンミルク (なしの時も)
※たまにソンバーユでオイルパックするとニキビ終了サイクルが早くなる
オパールは眉間のニキビに効きましたよ。
次にのせる化粧水もぐんぐん入るし肌色がクリアになります。
スキンライフはAHA配合ですが敏感肌でも毎日使えるくらい優しいさっぱり感。
その後のケアですが…
もし、殺菌系やアクネケアものでイマイチでしたら、鎮静効果のある保湿ものがオススメです。
鎮静成分はアズレン、グリチルリチン酸2K、アラントインなど。
ニキビ箇所だけでなく乾燥してむずむずしてるとき
逆に皮脂過剰でチクチクするときに使えます。
カシー化粧品は敏感肌用でアズレン配合・界面活性剤もおさえてるので溺愛しています。
プラスキンラインはニキビ・美白に効きコスパがよくオススメですが値が張ります。
最低限の保湿と鎮静のリポルテライン、ニキビケアに特化したモリオアクニカラインでしたら割とお手頃でオススメです。
過去に試したものは
・エクサージュのホワイトミルク、モイストミルク(コメドは減ったが赤ニキビ悪化)
・アルビオンのスキコン(赤ニキビ悪化
・無印の敏感肌用乳液(赤ニキビ増加
・オードムーゲ(効果なし
・皮膚科のディフェリン(少し良くなるが乾燥
・ファンケルのマイクレ、洗顔パウダー(効果なし
エタノール入ってると赤ニキビが余計赤くなるので避けるようになりました。
あとは、生理は不順になっていませんか?
遅かったり重かったりする場合は保険適用の漢方を使う手もあります。
ニキビって複合的な問題ですからね。
案外ビタミン剤などの対症療法よりも複合的効果のある漢方が
治りが早いこともあるとおもいます。
わたしは加味逍遥散というのをたまに処方してもらってます。
きっかり30日でくるようになり→休日寝て過ごすことがなくなり→睡眠の質が上がる→昼間は集中→性格も明るくなる~と良いことづくめです。
肌については化粧品の効果もあるのでわかりませんが、いい感じです笑
参考になれば嬉しいです♪
通報する
通報済み