肌がたるんでる。。。

こんにちは。

現在24歳です。

鏡みると肌がたるんできました。。なにこの顔って感じでショックうけたりします。

スキンケアは今は安いので化粧水と乳液して、パックして終わりです。クレンジングはポンズ??っていう薬局などで売ってるクリームタイプで洗顔は適当にあるものでしています。

頬の毛穴も縦に開いてるので、完全に老化が進んでます。。

どうすればいいですか?

たるみなどないきゅっとしたお肌になりたいです。

食生活も適当です。野菜嫌いでほぼ食べません。あとストレスで肌がたるんでるのもあると思います。

いろいろアドバイスや教えていただけると嬉しいです。

ちなみに乾燥肌です。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/10 21:47

お肌
乾燥していると色々なお悩みに繋がりますので(弛みにも。)、お肌の乾燥を防ぐようにすると良いと思います。

化粧水や乳液等、合った物でしたらお安くても大丈夫ですよ。

クレンジング剤や洗顔料もお肌に合わせて、抵抗力が弱いですし、
クリームタイプでも長くマッサージしないようにお気を付け下さい。

摩擦による乾燥、毛穴開きにも繋がりますので、強く擦らないように、また熱いお湯でのすすぎにご注意下さい。(洗顔時にも。開き易くなります。)

化粧水の量が多過ぎたり、長く付け過ぎたり等で、乾燥、毛穴が開き易くなる場合もあります。美白用化粧水、エタノール入り等も、乾燥を招く場合が。

表面が潤う程度にし、乳液を。セラミド美容液を使用すれば、日中の毛穴開きにも効果があります。

ビタミンCは毛穴の引き締めやストレスの緩和にも良いですよ。

グレープフルーツやイチゴ、オレンジ、アセロラ等、

ブロッコリーやカリフラワー、ジャガイモ等も苦手でしょうか…。。

海草類や青魚、大豆製品、等も保湿や毛穴に良いと思います。

紫外線の量が増えていますので、紫外線からお肌を守るように、
(紫外線の強い時間帯:午前10時~午後2時)

ご自宅で過ごす場合にもお気を付け下さい。

また、血液の流れが悪くなると、乾燥、便秘、肌荒れ等、お肌、身体に影響して来ますので、血行不良・冷え、運動不足、等にも気を付けて下さい。


ご参考までに。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?