肌荒れ

現在高校2年生の者です。



最近、肌荒れがすごくて、

毛穴がつまったり、ニキビなどが出来たりします。




また、乾燥もしていて、ケアが大変です。


化粧水、乳液しかケアはしていません。





つるっつるの肌になりたいけど、
今の状態からじゃ厳しいですか?




なんでもいいので、
なにかアドバイスありましたら、
お願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/18 00:59

自分に合う基礎化粧品と食生活を
初めまして☆

高校生でいらっしゃるとのことなので、基礎化粧品は化粧水と乳液だけで充分。


ですので、

今使っている化粧水と乳液は自分に合っているか?
洗顔の回数、やり方は正しいか?
肌に良くない食生活になっていないか?

考えるべきはその3点だと思います


まず、化粧水と乳液。ニキビ肌用のさっぱりしすぎた化粧水を使っていると、含まれているアルコールで肌が乾燥することがあります。表面が乾燥すると肌は脂を出して自分を守ろうとするので、それで余計に脂っぽくなっているる可能性があります。

ニキビ用でもアルコールフリーのものや、普通肌~乾燥肌用のややしっとりする化粧水・乳液に変えてみると、意外に外から改善するかもしれません


次に洗顔の回数とやり方ですニキビと毛穴詰まりが気になるからといって、あまりに洗いすぎると上に書いたのと同じ理由で脂がさらに出て悪化する場合があります。何度も洗いすぎず、多くても朝晩2回で充分です。

洗顔するときは、洗顔フォームをよく泡立てて、その泡で包むように洗い、常温~ほんのりぬるいくらいの水で何度も良くすすぐことをオススメします。ぬるま湯やお湯で洗ってしまうと、やはり乾燥して脂が出ます拭くときはゴシゴシこすらず、タオルでトントンと押さえるように優しく、がポイントです。


最後に、食生活ですこれは結構ダイレクトに肌の状態に出ます。毛穴が詰まりやすいのであれば、揚げ物や甘いお菓子、脂身の多い肉を控えて、野菜と海草、魚や肉の赤身、ごはんをバランスよくとりましょう。

揚げ物、お菓子、肉の脂身も、あくまで控えるだけで「絶対ダメ!」というわけではないです理想は良いものをちょっぴり。

私は1粒300円のチョコとかマカロンをデパートで買ったりしますが、学生さんだと難しいかと思いますので、どうしても食べたかったら「唐揚げは1日1個まで」などと決めると良いと思います


あと覚えておいていただきたいのは、思春期はホルモンバランスの関係でそもそも肌の状態が不安定になりやすいということ

肌荒れに悩みすぎてストレスをためるより、半分「この年齢だからしょうがないし」と開き直って、軽く運動するなりカラオケで歌いまくるなり適度にストレス解消をして良く眠って、楽しく過ごすのが一番です


私は中学2年~大学1年くらいまで、みれいぴょんさんと同じようにニキビと毛穴詰まりにかなり悩まされ病院にまで行きましたが、29歳の今は手前味噌ながら綺麗なツルツルの色白肌です

高校で水泳部に入り、毎日2袋食べていたポテトチップスをやめて、バランスの取れた食生活を心がけるようになってから、痩せたしニキビも少し落ち着いたものの(それが食生活の見直しをオススメする理由です)、しばらくお肌は不安定なまま…

当時は高価な化粧品を使えないせいかと思っていましたが、今思えば年齢のせいでした!大人になったからって、特に高級な化粧品を使っているわけではないので


そんなわけで、あと2年位したらいつのまにか落ち着いている可能性は高いですし、ずっと治らないんじゃないかなんて悲観的になる必要は全くないと思いますできることから試してみて、つぶしたりムリに毛穴の脂を出そうとしたりしなければ大丈夫。もしあまりにもおかしい!というのであれば、皮膚科で一度診てもらうのも手です。


ご参考までに

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?