みなさんの愛用している化粧水

安い化粧水は、肌に浸透せずに表面だけを潤すと聞いたことがありますが
本当ですか?
自分の肌に自信がある方や、美容部員さんが実際に愛用している化粧水は
どれですか??
ランキングを見ると、安い化粧水も上位にランクインしているので
何がいいのか迷っています…

私の肌は普通肌で、ケアしたいのは頬骨付近のうっすらとしたシミと、
にきび跡と、小鼻のプツプツです!

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/20 21:45

はじめまして。
基本的に化粧水は肌の表皮の基底層という肌の細胞が生まれるところまでしか入りません。基底層にある「バリアゾーン」が水分の侵入を防ぐので化粧水が浸透するのは頑張ってもここまでと考えたほうが良いです。

エステなどで微弱電気を使ってバリアゾーンより深く化粧水や美肌成分を浸透させる方法がありますが。

肌の表面は角質層といって死んだ細胞が重なり合って層になってます。
イメージ的にはミルフィーユみたいな感じです(笑い)

その角質層にしっかり水分を入れるためには、しっかりパッティングして入れないと入りません。
私は大判コットンにヒタヒタの化粧水でパッティングします。1箇所に3~5回くらいをちょとづつずらしながら叩き込みます。肌が乾燥して吸収が良い時は更に化粧水を足します。

そのあとに美容液とクリーム。
翌朝にはプルプル肌です。
今年40歳ですが20代の時より肌の調子はいいですよ。

高い化粧水をチビチビ使うよりたっぷり使っても惜しくない値段の化粧水のほうが効果的です。
私はフィトメールのローションローゼの業務用を使ってますよ。業務用なんで1リットル入りです。ローションパックにも使ってもOKです。
大体3ヶ月弱で使ってしまいます。

肌の水分量が増えてきたら肌のターンオーバーも促されるのでニキビ跡も早くキレイになりますよ。

あと、頬骨あたりのうっすらシミは肝班では??
お肌を見てないのでよくわかりませんが、モヤモヤした感じで境目がわかりにくいなら肝斑の可能性もあります。


化粧水は消化も早いのでイロイロ試してみてお肌にあったのが見つかるといいですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?