効果のあったヘアケアを教えてください!
胸下のロングヘアーです。
髪は硬くて、量は多いです。
縮毛矯正を年に3~4回、カラー(主にリタッチ)を3~4回します。
アイロンは150度を毎日使っています。
最近枝毛だけでなく、縮れ毛が気になるようになってきました。
別にアイロンできれいになるから、そんなに気にしてなかったのですが、
街でツヤツヤの髪の人を見かけると、
自分の髪のマズさが気になるようになってきました。
切るのが一番いいことは分かっているのですが、
もう少し伸ばしたいです。
傷みきった髪に効果のあったヘアケア法、ヘアケア製品があれば
教えてください><
*現在使っているもの
ISMシャンプー&トリートメント
ケラスターゼのオイル
*たまに使うもの
LUXバイオフュージョントリートメント
よろしくお願いします(;_;)
髪は硬くて、量は多いです。
縮毛矯正を年に3~4回、カラー(主にリタッチ)を3~4回します。
アイロンは150度を毎日使っています。
最近枝毛だけでなく、縮れ毛が気になるようになってきました。
別にアイロンできれいになるから、そんなに気にしてなかったのですが、
街でツヤツヤの髪の人を見かけると、
自分の髪のマズさが気になるようになってきました。
切るのが一番いいことは分かっているのですが、
もう少し伸ばしたいです。
傷みきった髪に効果のあったヘアケア法、ヘアケア製品があれば
教えてください><
*現在使っているもの
ISMシャンプー&トリートメント
ケラスターゼのオイル
*たまに使うもの
LUXバイオフュージョントリートメント
よろしくお願いします(;_;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/4/23 21:34
洗い流しにチェンジリンスを取り入れてみては?
初めまして、こんばんは。
わたしも3週~月一の頻度で縮毛矯正とカラーリング(間にリタッチ含む)をしています。アイロンは使いませんが、投稿者様と同じくらい髪には負担をかけている方かも^^;
でもサロンで特別なトリートメントをしたりせずにホームケア重視のお手入れで、とくに目立った痛みもなくサラサラヘアをキープしています。
ISMもいい商品なので、そのまま使っていただいてトリートメントの洗い流し方をチェンジリンスに変えてみてはいかがでしょう?
チェンジリンスとは、美容師さんに確認したところ、痛みがひどい方に洗面器を使って溶かしたトリートメント剤を一度シャンプー前にくぐらせる処方のことなのだそうですが、自宅でも簡単に取り入れることができます。
ちょうど美ログへまとめたので、参考までに貼り付けますね。
https://beautist.cosme.net/article/377075
「美容師さん推奨のチェンジリンスでトリートメント効果をUP」
これをやるようになってから、髪全体にトリートメント剤が行き渡るようになったからか、ヘアトラブルがなくなりました。とくに毛先に効果がありますよ☆
以上、ご参考になれば幸いです。
少しでも改善されますように!
初めまして、こんばんは。
わたしも3週~月一の頻度で縮毛矯正とカラーリング(間にリタッチ含む)をしています。アイロンは使いませんが、投稿者様と同じくらい髪には負担をかけている方かも^^;
でもサロンで特別なトリートメントをしたりせずにホームケア重視のお手入れで、とくに目立った痛みもなくサラサラヘアをキープしています。
ISMもいい商品なので、そのまま使っていただいてトリートメントの洗い流し方をチェンジリンスに変えてみてはいかがでしょう?
チェンジリンスとは、美容師さんに確認したところ、痛みがひどい方に洗面器を使って溶かしたトリートメント剤を一度シャンプー前にくぐらせる処方のことなのだそうですが、自宅でも簡単に取り入れることができます。
ちょうど美ログへまとめたので、参考までに貼り付けますね。
https://beautist.cosme.net/article/377075
「美容師さん推奨のチェンジリンスでトリートメント効果をUP」
これをやるようになってから、髪全体にトリートメント剤が行き渡るようになったからか、ヘアトラブルがなくなりました。とくに毛先に効果がありますよ☆
以上、ご参考になれば幸いです。
少しでも改善されますように!
通報する
通報済み