日焼け止めについて。
日焼け止めは、汗をかく場合は、2.3時間置きに塗り直した方が良い
そうですが、曇りや雨の日など、涼しくて、汗をかかない時には、どの
くらいの頻度で塗れば良いのでしょうか?
そうですが、曇りや雨の日など、涼しくて、汗をかかない時には、どの
くらいの頻度で塗れば良いのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/5/1 13:59
私も同じことかんがえてました。
無意識に顔を触ったりと摩擦でも落ちるそうなので、やはり3時間おきかなと思ってます。
それと紫外線は、10時~14時ぐらいが一番強いそうです。だからこの時間帯だけでも2時間おきに塗り直ししようかなと思っています。
後もう一つ、UVBは曇りや雨の日は、それなりに紫外線の量が減るそうですが、UVAはそんなに減らないと聞きました。だからやはり2時間~3時間おきがベストなのかもしれません。
無意識に顔を触ったりと摩擦でも落ちるそうなので、やはり3時間おきかなと思ってます。
それと紫外線は、10時~14時ぐらいが一番強いそうです。だからこの時間帯だけでも2時間おきに塗り直ししようかなと思っています。
後もう一つ、UVBは曇りや雨の日は、それなりに紫外線の量が減るそうですが、UVAはそんなに減らないと聞きました。だからやはり2時間~3時間おきがベストなのかもしれません。
通報する
通報済み