お肌の荒れ、スキンケア
解決済み
冬にベビー肌みたいだと思って気に入ってたエスプリークのファンデーションがなくなりそうなので今日、暑い季節になるしプリマの化粧品を試すのにBAさんにファンデーションの色を選んでもらった際、皮膚が硬くなっていて、肌がくすんでいるから週一でもミルク系のメイク落としを使う+洗顔をしっかりした方がいいと言われました。
相談したら混合肌のためと思っていた鼻の油などは汚れが落ち切っていないために余計に油がでていて普通の混合肌より皮脂が浮くのかもといわれました。
さいきんまでずっと夕方から夜中2時までアルバイトをしていて、疲れ切って化粧を落とさず寝てしまったことなどが原因とは思いますがかおに白いプツプツや毛穴のあれは認識してましたが、くすみや肌がかたいと言われたのはかなしくなりました…。20も過ぎたのでたしかに若い頃よりはしっかりしなくてはかな…とはおもうのですが…。
普段から大雑把なので、顔はゴシゴシ洗わないと気が済まない、ステップがたくさんだとちゃんとケアができない、アパートが古いのでシャワーが真水か暑いお湯(身体がすこしピリピリする)しかでません。
クレンジングオイルはaphのオイルクレンジング
洗顔料はロゼッタの青いもの
化粧水は極潤ヒアルロン酸さっぱりタイプ
をつかっています。朝は洗顔なし。
バイトのある日は出かける直前にメイク(朝からしているとテカリで崩れが酷い)をしますが、普段はめんどくさがりなためすっぴんで大学へ向かいます。
化粧は下地→エスプリークのパウダーファンデ→チーク→ケイトのライナー濃いブラック→つけまなので、ナチュラルな感じではないです。
申し訳ないのですが、なるべく続くような正しいケアを教えてください。
あとBAさんに、ゴールデンタイムにねれないなら尚更飲み薬(多分宣伝)を使うといい、下地はプリマでもパウダーファンでのオススメは日本人に一番合うカネボウのものが良いといわれたのですが(確かにプリマの一番明るい色より塗ってくれたものは自然な色でした)、とりあえずそのままサンプルもらって帰宅したらなんだか顔がかゆい…。あってないのか気にしすぎなのか。
そこそこの値段でモチやもしくはカバー力のあるオススメのメーカーなどはあったらおしえていただきたいです。
自分では黄味がかっていると思うのですが、肌は白いと言われました。
ほおはそばかすと多分シミがすごく多いです。
オルビスのサイトで診断をしたら、混合肌でした。
相談したら混合肌のためと思っていた鼻の油などは汚れが落ち切っていないために余計に油がでていて普通の混合肌より皮脂が浮くのかもといわれました。
さいきんまでずっと夕方から夜中2時までアルバイトをしていて、疲れ切って化粧を落とさず寝てしまったことなどが原因とは思いますがかおに白いプツプツや毛穴のあれは認識してましたが、くすみや肌がかたいと言われたのはかなしくなりました…。20も過ぎたのでたしかに若い頃よりはしっかりしなくてはかな…とはおもうのですが…。
普段から大雑把なので、顔はゴシゴシ洗わないと気が済まない、ステップがたくさんだとちゃんとケアができない、アパートが古いのでシャワーが真水か暑いお湯(身体がすこしピリピリする)しかでません。
クレンジングオイルはaphのオイルクレンジング
洗顔料はロゼッタの青いもの
化粧水は極潤ヒアルロン酸さっぱりタイプ
をつかっています。朝は洗顔なし。
バイトのある日は出かける直前にメイク(朝からしているとテカリで崩れが酷い)をしますが、普段はめんどくさがりなためすっぴんで大学へ向かいます。
化粧は下地→エスプリークのパウダーファンデ→チーク→ケイトのライナー濃いブラック→つけまなので、ナチュラルな感じではないです。
申し訳ないのですが、なるべく続くような正しいケアを教えてください。
あとBAさんに、ゴールデンタイムにねれないなら尚更飲み薬(多分宣伝)を使うといい、下地はプリマでもパウダーファンでのオススメは日本人に一番合うカネボウのものが良いといわれたのですが(確かにプリマの一番明るい色より塗ってくれたものは自然な色でした)、とりあえずそのままサンプルもらって帰宅したらなんだか顔がかゆい…。あってないのか気にしすぎなのか。
そこそこの値段でモチやもしくはカバー力のあるオススメのメーカーなどはあったらおしえていただきたいです。
自分では黄味がかっていると思うのですが、肌は白いと言われました。
ほおはそばかすと多分シミがすごく多いです。
オルビスのサイトで診断をしたら、混合肌でした。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!