ネイルシールについて

私は自爪にマニキュア派なのですが、不器用なのもあってマニキュアではデザインに限界があるため、ネイルシールにとても興味を持っています。
ただお店で見て1つ気になった事が・・・
全ての商品がそうなのかは分かりませんが、私が手に取った商品に、
「爪を傷める原因となるので48時間以上の使用は避けてください」と書いてありました。
確かにシールを貼ってしまうと爪も呼吸ができなくなり爪に良くはないのだろうと分かるのですが、普通のマニキュアでもジェルでもチップでもそれは同じで、でも2日でとりましょうなんて聞いた事がありません。
シールは他の方法に比べて負担が少ないような気がしていましたが、
意外と負担は一番大きかったりするのでしょうか?
シールで1週間ほどは持たせたいと思っていたのですが、負担が大きいのならやはり考えてしまうのでとても気になっています。

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/3 01:55

シール
爪に負担になり難い、優しい接着剤を使用したシールもありますし、商品によっても異なると思います。

絆創膏と同じ接着剤を使用したシールもあり、また爪のカーブにフィットし易く、水に強いシールもあります。

http://nailbeautykobe.ocnk.net/product-list/84?page=2


シールを貼ると、圧迫感で呼吸が出来なくなる様に感じてしまうのかも知れません。(爪自体は呼吸しておらず。)

自爪に直接貼るタイプのシールもありますから、シールによって注意書が異なる場合もあると思います。

ネイルカラーを塗った後、シールをお使いになると思いますが、オフの際には、アセトンフリーのリムーバーを使用し、爪の上にコットンを置き、液を馴染ませ、少し経ってからオフすると良いですよ。

強くゴシゴシしなくても落とし易くなります。

その後、キューティクルオイルやクリーム等で甘皮や爪表面を保湿してあげると良いですよ。


ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?