靴のにおいは消せないのでしょうか?

Eighty

Eighty さん

パンプスが臭うんです(-"-)

私が複数の靴を履き回せばよかったのですが、
保持しているパンプスが少ないので仕事で2足を交互に履いていたところ、
その2足が玄関がにおうほど臭くなってしまいました。

こうなることは予想していたものの、金銭的な問題でつい。。。
ものを大切にしたいという気持ちはあるので、どうにかもう少し履きたいです。

スニーカーは学校の上履きのように洗えますが、
パンプス(合皮・本革・エナメル)はどのようにお手入れすればよいでしょうか。
とにかくにおいを軽減させたいです

他のchieco質問で足のにおいに関する情報は見ましたが、
靴のにおい(靴に繁殖した細菌をやっつける方法)に関するアドバイスがいただけたらと思います。

※パンプスは6,000~12,000円のものを主に使用し、使用頻度は高いです。

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/4 02:46

におい
抗菌加工されたインソールを使用しても良いですし(ハーフでしたらきつくなり難いです。)、他にも商品が幾つか出ています。

http://sp.kenko.com/product/seibun/sei_773026.html?order=recommend_asc


履かない靴は直射日光の当たらない、風通しの良い場所に干しておくと臭い防止に良いですよ。

干す前に、除菌出来るウェットティッシュ(銀イオンや緑茶エキス配合等。)で中を拭き取り、外に出した方が臭い難くなります。

靴箱に新聞紙を敷いたり、市販の脱臭剤を置いたり、靴の中に重曹をガーゼに包み、中が溢れないようにゴムや紐等で結び、入れておくのも消臭、吸湿に良いですよ。(ガーゼは厚めに重ねて。)

靴箱の臭いが靴に移ると嫌な臭いになりますので、靴箱の臭い対策もしておいた方が良いと思います。

重曹は臭い消しにも便利です。靴の中、靴箱の隅に置いて置いても良いですよ。(容器に入れ、薄いガーゼを被せ。)

使用頻度が高いとやはり臭い易くなると思いますので、においが付き難くする為に、新しい靴を用意しても良いと思います。


ご参考程度に。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?