韓国製の化粧品って、危険なんですか?(成分など)
ネスカフェ さん
よく、韓国製の化粧品は危ない、と聞きます。
調べると、色々出てきました。
韓国は、薬事法(?)みたいなのが極めてゆるく、成分を調べると酷い物が多いそうです。
それで肌荒れしたり、皮膚科に通ったりと、散々な目に合う人もいるようです。
美容家のIK○Oさんがオススメしていた韓国の有名メーカーの化粧品から、
有害な成分が発見されて発売が中止にもなったそうです。
それを知ってか知らずか、韓国製品はまだ人気ですよね。
この間、韓国化粧品で有名なメーカーの店舗を見たら、若い子で沢山溢れていました。
結局、韓国の化粧品のメーカーって、どうなんでしょうか?
調べると、色々出てきました。
韓国は、薬事法(?)みたいなのが極めてゆるく、成分を調べると酷い物が多いそうです。
それで肌荒れしたり、皮膚科に通ったりと、散々な目に合う人もいるようです。
美容家のIK○Oさんがオススメしていた韓国の有名メーカーの化粧品から、
有害な成分が発見されて発売が中止にもなったそうです。
それを知ってか知らずか、韓国製品はまだ人気ですよね。
この間、韓国化粧品で有名なメーカーの店舗を見たら、若い子で沢山溢れていました。
結局、韓国の化粧品のメーカーって、どうなんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:29
2013/5/5 20:08
こんばんは
日本国内に店舗を持つメーカーは日本の薬事法に適法した商品のみを販売しているので安全だと思います。
直輸入、韓国国内で販売されている物は日本人の肌には合わない成分、きつい濃度の場合があります。
日本の薬事法で禁止されている成分の場合は皮膚科でも適切な治療を受ける事が難しいそうなので個人的にはおすすめしません。
韓国コスメ、ランコムやシュウウエムラの韓国製のアイテムを使った事があります。
韓国コスメは日本のプチプラとほぼ変わりなく韓国製アイテムは値段の割に質が悪いなと思いました。
美容と健康大国韓国と言っても日本よりも平均寿命の短い国ですから学ぶ美容も健康もないと思っています。
日本国内に店舗を持つメーカーは日本の薬事法に適法した商品のみを販売しているので安全だと思います。
直輸入、韓国国内で販売されている物は日本人の肌には合わない成分、きつい濃度の場合があります。
日本の薬事法で禁止されている成分の場合は皮膚科でも適切な治療を受ける事が難しいそうなので個人的にはおすすめしません。
韓国コスメ、ランコムやシュウウエムラの韓国製のアイテムを使った事があります。
韓国コスメは日本のプチプラとほぼ変わりなく韓国製アイテムは値段の割に質が悪いなと思いました。
美容と健康大国韓国と言っても日本よりも平均寿命の短い国ですから学ぶ美容も健康もないと思っています。
通報する
通報済み