敏感肌?色々な保湿クリーム等でひどいかゆみが出て困っています。
こんにちは。20代女性です。
私は子供の頃から肌が弱かったのですが、中学生の頃から急激に悪化しました。現在も悩まされています。
特にひどいのが顔です。
これまで荒れた例として、ダヴの洗顔フォーム、ビオレの洗顔フォーム、ドクターシーラボの敏感肌用保湿ゲル(試供品だったため名前が曖昧)などがあります。
荒れるといってもガサガサするのではなく、とてもかゆくなります。
使用から数分後~数時間後に、急激なかゆみと赤みが発生し、ひどいときには細かい水ぶくれが多数発生します。
その状態が1週間~1ヶ月ほど続き、かゆみで眠れないこともありました。
今まで一番ひどかったのがドクターシーラボの試供品で、敏感肌用にもかかわらず、治るまで1カ月ほどかかり、使用していない首や腕にまで水疱がたくさんできました。
これは4年ほど前の話で、現在ではかゆくなりそうな予感がすると、即洗い流すことで対処できるようになりました。
それでも、買った化粧品が使えないとなると悲しいし、もったいないです。
前置きが長くなってしまいましたが、ここで質問です。
私の肌は、敏感肌なのでしょうか?
原因がはっきりとは分からないのですが、鉱物系(石油系?)の成分にアレルギーを起こしているのではないかと考えています。
最近では「無鉱物油」と書かれたものを選ぶようにはしています。
しかしそれでも、ある日突然かゆみが発生することがあります。(この場合、すぐに洗い流し、数日置いて使用すると何ともないのでよくわかりません。)
一度、敏感肌用でトラブルを起こしているので、敏感肌用の化粧品に手を出すことをためらっています。
私にぴったり合うような化粧品、とくに保湿系でいいものがあったら教えていただけないでしょうか?
ちなみに、現在使っているものは
シャンプー・コンディショナー:ツバキ・赤
メイク落とし洗顔フォーム:ナイーブ・お茶
せっけん:しゃぼん玉石鹸
化粧水:ヒアロチャージ モイスチュア ローションL
です。
乳液やクリームは、水分が多すぎるせいか、使うとかゆくなってくるので現在は使用していません。
また、この化粧水で一度、一時的なかゆみが発生したことがあります。(洗い流すと治まりました)
敏感肌の方や、私と同じような症状が出る方、少しでも情報を分けていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
私は子供の頃から肌が弱かったのですが、中学生の頃から急激に悪化しました。現在も悩まされています。
特にひどいのが顔です。
これまで荒れた例として、ダヴの洗顔フォーム、ビオレの洗顔フォーム、ドクターシーラボの敏感肌用保湿ゲル(試供品だったため名前が曖昧)などがあります。
荒れるといってもガサガサするのではなく、とてもかゆくなります。
使用から数分後~数時間後に、急激なかゆみと赤みが発生し、ひどいときには細かい水ぶくれが多数発生します。
その状態が1週間~1ヶ月ほど続き、かゆみで眠れないこともありました。
今まで一番ひどかったのがドクターシーラボの試供品で、敏感肌用にもかかわらず、治るまで1カ月ほどかかり、使用していない首や腕にまで水疱がたくさんできました。
これは4年ほど前の話で、現在ではかゆくなりそうな予感がすると、即洗い流すことで対処できるようになりました。
それでも、買った化粧品が使えないとなると悲しいし、もったいないです。
前置きが長くなってしまいましたが、ここで質問です。
私の肌は、敏感肌なのでしょうか?
原因がはっきりとは分からないのですが、鉱物系(石油系?)の成分にアレルギーを起こしているのではないかと考えています。
最近では「無鉱物油」と書かれたものを選ぶようにはしています。
しかしそれでも、ある日突然かゆみが発生することがあります。(この場合、すぐに洗い流し、数日置いて使用すると何ともないのでよくわかりません。)
一度、敏感肌用でトラブルを起こしているので、敏感肌用の化粧品に手を出すことをためらっています。
私にぴったり合うような化粧品、とくに保湿系でいいものがあったら教えていただけないでしょうか?
ちなみに、現在使っているものは
シャンプー・コンディショナー:ツバキ・赤
メイク落とし洗顔フォーム:ナイーブ・お茶
せっけん:しゃぼん玉石鹸
化粧水:ヒアロチャージ モイスチュア ローションL
です。
乳液やクリームは、水分が多すぎるせいか、使うとかゆくなってくるので現在は使用していません。
また、この化粧水で一度、一時的なかゆみが発生したことがあります。(洗い流すと治まりました)
敏感肌の方や、私と同じような症状が出る方、少しでも情報を分けていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/5/24 22:18
沢山のレスありがとうございました!2
お返事の続きです。
潮田七海さん
やはりアレルギーなのでしょうか?
アクアコラーゲン スーパーセンシティブ見てみましたが、ちょっとこれでは無かったような気がします。
もう5年位前の話なので商品も変わっているかもしれません…。
そこまで無添加でしたらさすがに、かぶれなそうですね!
乳液は水分が多いわけじゃないんですね!
なんというか、べたべたするものというか、しっとり系のものだとかゆくなる気がします。
顔にふたをする感じがよくないのでしょうか…
敏感肌用でも合わない成分があるんですね。難しいですね…。
植物で荒れるっていうのもびっくりでした。
そうですよね、サンプルで試せばもったいなくないですよね。
積極的にいろいろ試してみたいと思います。
いえいえとても参考になりました。
ありがとうございました!
babypinkmilkさん
肌の異常で目が覚める感じわかります…
私の場合、無意識でかきむしっていていて痛みで目が覚めるのですが(笑)
やはりドクターシーラボは人を選ぶようですね…
ここで質問するまで、ホルモンバランスとの関係に気づきませんでした!
なぜ中学から急に肌が弱くなったのかなと疑問に思っていて…。
生理前はたしかにいろいろと不調です。
今後は気を付けたいと思います。
セラミドについても全く知りませんでした。
私の肌は荒れてるだけじゃなく、通常より弱っている状態ということなんですね。
アレルギーもやっぱりありそうですよね…。
界面活性剤怖いですね。たとえアレルギーじゃなくても使いたくないと思いました…。
うーん私の場合、妹や家族はほぼ何でも使えるのですが私だけだめです…。
逆に妹がダメなのが私には平気だったり…。
血はつながっているはずなのですが…(笑)
お肌日記、すごくいいと思いました。
というか、ご自分のためとはいえ研究熱心ですごいと思いました!
私も、発症した時にできるかぎりのことを書いてみたいと思います。
ヒノキが危険物質になるなんて想像もできませんね…。
スキンケアで8種類はすごいですねー。大変そうです…。
精製水とスクワランオイルだけで保湿できるならいいですね。
安全そうですし… 私も、試してみようかと思います。
Arougeという商品も教えていただいてありがとうございます!
サンプルがあるなら試してみます。
ドラッグストアなどで相談したことはなかったのですが、
そんなに親身になってもらえるなら相談もしてみたいと思います。
やはりああいった職の方は献身的な心をお持ちなんでしょうね。
いろいろとありがとうございました、これからは記録していきたいと思います!
miyo4さん
プロの方からのご意見ありがたいです。
アレルギーは改善されることはないのですか…。
人それぞれの原因物質があるからこそきちんと調べなければならないわけですね。
やはり皮膚科に行くべきなんですね。
アレルギーテスト、今度受けてみようと思います…。
化粧品などもできる限り持参したいと思います。
何が悪いか原因を明らかにして、安心できるように頑張りたいです。
参考になりました、ありがとうございました!
お返事の続きです。
潮田七海さん
やはりアレルギーなのでしょうか?
アクアコラーゲン スーパーセンシティブ見てみましたが、ちょっとこれでは無かったような気がします。
もう5年位前の話なので商品も変わっているかもしれません…。
そこまで無添加でしたらさすがに、かぶれなそうですね!
乳液は水分が多いわけじゃないんですね!
なんというか、べたべたするものというか、しっとり系のものだとかゆくなる気がします。
顔にふたをする感じがよくないのでしょうか…
敏感肌用でも合わない成分があるんですね。難しいですね…。
植物で荒れるっていうのもびっくりでした。
そうですよね、サンプルで試せばもったいなくないですよね。
積極的にいろいろ試してみたいと思います。
いえいえとても参考になりました。
ありがとうございました!
babypinkmilkさん
肌の異常で目が覚める感じわかります…
私の場合、無意識でかきむしっていていて痛みで目が覚めるのですが(笑)
やはりドクターシーラボは人を選ぶようですね…
ここで質問するまで、ホルモンバランスとの関係に気づきませんでした!
なぜ中学から急に肌が弱くなったのかなと疑問に思っていて…。
生理前はたしかにいろいろと不調です。
今後は気を付けたいと思います。
セラミドについても全く知りませんでした。
私の肌は荒れてるだけじゃなく、通常より弱っている状態ということなんですね。
アレルギーもやっぱりありそうですよね…。
界面活性剤怖いですね。たとえアレルギーじゃなくても使いたくないと思いました…。
うーん私の場合、妹や家族はほぼ何でも使えるのですが私だけだめです…。
逆に妹がダメなのが私には平気だったり…。
血はつながっているはずなのですが…(笑)
お肌日記、すごくいいと思いました。
というか、ご自分のためとはいえ研究熱心ですごいと思いました!
私も、発症した時にできるかぎりのことを書いてみたいと思います。
ヒノキが危険物質になるなんて想像もできませんね…。
スキンケアで8種類はすごいですねー。大変そうです…。
精製水とスクワランオイルだけで保湿できるならいいですね。
安全そうですし… 私も、試してみようかと思います。
Arougeという商品も教えていただいてありがとうございます!
サンプルがあるなら試してみます。
ドラッグストアなどで相談したことはなかったのですが、
そんなに親身になってもらえるなら相談もしてみたいと思います。
やはりああいった職の方は献身的な心をお持ちなんでしょうね。
いろいろとありがとうございました、これからは記録していきたいと思います!
miyo4さん
プロの方からのご意見ありがたいです。
アレルギーは改善されることはないのですか…。
人それぞれの原因物質があるからこそきちんと調べなければならないわけですね。
やはり皮膚科に行くべきなんですね。
アレルギーテスト、今度受けてみようと思います…。
化粧品などもできる限り持参したいと思います。
何が悪いか原因を明らかにして、安心できるように頑張りたいです。
参考になりました、ありがとうございました!
通報する
通報済み