イチゴ鼻
希*゚ さん
私は昔からイチゴ鼻(角栓+黒ずみ)で困っております…
パックもやりましたが思うように取れず…(肌に負担がかかるので今はやっていません)
オイルクレンジングはぽろぽろするまでにどうも時間がかかりすぎて肌に悪い気がします…
泡立てネットで泡立てたモコモコの泡で洗顔でも目立った効果は見られず…
洗顔用の筆でくるくると洗っても角栓、黒ずみ共に健在で…
ピーリングは表面的にはツルっとするものの角栓はなくならず…
メガネクロス洗顔では少し効果があったのですが2日に1回くらいしないと角栓がにょきにょき…(完全に角栓がなくなることはなく、黒ずみも健在です)
どうにか角栓と黒ずみにさよならをつげることはできないのでしょうか?
皆様、知恵をお貸しください!
パックもやりましたが思うように取れず…(肌に負担がかかるので今はやっていません)
オイルクレンジングはぽろぽろするまでにどうも時間がかかりすぎて肌に悪い気がします…
泡立てネットで泡立てたモコモコの泡で洗顔でも目立った効果は見られず…
洗顔用の筆でくるくると洗っても角栓、黒ずみ共に健在で…
ピーリングは表面的にはツルっとするものの角栓はなくならず…
メガネクロス洗顔では少し効果があったのですが2日に1回くらいしないと角栓がにょきにょき…(完全に角栓がなくなることはなく、黒ずみも健在です)
どうにか角栓と黒ずみにさよならをつげることはできないのでしょうか?
皆様、知恵をお貸しください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/5/9 11:20
どうも♪
規則正しい生活、きめ細かい泡で洗顔、保湿。
甘すぎるもの、辛すぎるもの、ついつい食べてしまいがちですが、控えて下さい。
ネバネバ系(納豆、とろろ、オクラ)などもお肌に良いですし、
果物、野菜、お魚もお肌に良い代表的な食べ物ですね。
飲み物も、炭酸ばかりではなく、野菜、果物ジュース、青汁、牛乳などがおススメ。
食生活も大事ですが、もちろんバランスを崩さない為には
睡眠も大事です。
早めにお布団に入り、早起きをする。
バストアップにも効果的ですし、身体も丈夫になります。
毛穴の奥の汚れをとるには、やはり洗顔が大事になってきます。
きめ細かい泡を作らないと、効果はありません。
また、きめ細かい泡を作るには、洗顔料も大切ですね。
私がおススメするのは、どろあわわ→http://www.kenkoucorp.com/af/doro_awawa/
(人によって合う、合わない、はあるかもしれません。通販限定です)
洗顔をするまえに、汗を流すのも良いと思います。
そして保湿。
オイリー肌さんなら、サッパリタイプの化粧水。
乾燥肌さんなら、しっとりタイプ、またはとてもしっとりタイプノ化粧水。
このように、自分のお肌のタイプを理解し、
お肌に合ったスキンケア方法を学びましょう。
オリーブオイルパックや、ベビーオイルパックなども聞いた事があります。
では、がんばってください(^O^)
規則正しい生活、きめ細かい泡で洗顔、保湿。
甘すぎるもの、辛すぎるもの、ついつい食べてしまいがちですが、控えて下さい。
ネバネバ系(納豆、とろろ、オクラ)などもお肌に良いですし、
果物、野菜、お魚もお肌に良い代表的な食べ物ですね。
飲み物も、炭酸ばかりではなく、野菜、果物ジュース、青汁、牛乳などがおススメ。
食生活も大事ですが、もちろんバランスを崩さない為には
睡眠も大事です。
早めにお布団に入り、早起きをする。
バストアップにも効果的ですし、身体も丈夫になります。
毛穴の奥の汚れをとるには、やはり洗顔が大事になってきます。
きめ細かい泡を作らないと、効果はありません。
また、きめ細かい泡を作るには、洗顔料も大切ですね。
私がおススメするのは、どろあわわ→http://www.kenkoucorp.com/af/doro_awawa/
(人によって合う、合わない、はあるかもしれません。通販限定です)
洗顔をするまえに、汗を流すのも良いと思います。
そして保湿。
オイリー肌さんなら、サッパリタイプの化粧水。
乾燥肌さんなら、しっとりタイプ、またはとてもしっとりタイプノ化粧水。
このように、自分のお肌のタイプを理解し、
お肌に合ったスキンケア方法を学びましょう。
オリーブオイルパックや、ベビーオイルパックなども聞いた事があります。
では、がんばってください(^O^)
通報する
通報済み