激安美容院

すずきてぃ

すずきてぃ さん

近所に900円ぐらいで切れる美容院?があります
カラーは2000円ぐらいでできます
安くても納得のいく仕上がりになるのでしょうか
なぜこんなに安いのでしょう


20才女

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/27 00:33

最近激安行きました♪
同僚と一緒に行ってきました。
そこはちょうど新規オープンで半額キャンペーン中、なんとカット480円!
カラーは1500円だったかな~?
うろ覚えですみません。

どこも同じとは限りませんが・・・

そこはカラーにカットがセットされてなくて、どっちもお願いしたので1980円必要でした。
そして、リタッチ(根元染め)しかできませんと言われました。
予約も出来ませんので、結構待つ必要がありました。
因みに店内は普通の美容院に比べるとかなり質素で狭かったです。
混んでくると、美容師さんとお客さんがひしめき合ってました。
美容師さんの指名もできませんし、カルテなどの顧客情報の記録も一切ないので次回同じ髪型にしたいならまた正確に同じように伝える必要があります。
更に、カラーの薬剤の番号は自分で覚えて下さいと言われました。
カラーリングの時に薬剤の浸透を促すための頭の周りをグルグル回るヒーター?って普通の店ならどこもあると思うんですけど、そういったものもないので
薬剤の浸透が遅くて何回か美容師さんがチェックしにきてました。
今思えば、ヒーターがないから比較的体温で暖まりやすい根元しか染めれないんでしょうね・・・
使っているシャンプーも安いもので、店頭で売ってたの見たら1リットルで確か980円ぐらいだったかな?
とにかく、あまりに安かったので買おうかなと思いましたが、やっぱりちょっと怖いような気もしたのでやめました。

なかなか新鮮で面白かったですが、総合して考えるとどこでどう費用を削ってるかすぐ分かるし、半額でなければそこまで安いものでもないかなと思いました。
美容院でゆっくり癒されたい人にはお勧めできません。
でも、たまたま当たった美容師さんの腕が良かったのか、イメチェンには大成功したので、機会があればまた行きたいなと思ってます♪
同僚とも結構良かったねと話してました。

それから、私も行く前に質問者様と同じ事を疑問に思ったので、知り合いの美容師(経営者)にも聞きました。
「カット1000円だとして一時間に4人回したらいくら?それを朝10時から夜7時までと考えたら?更に、美容師はパートやバイトで雇うとしたら、かなり儲かるんだよ♪」
だそうで・・・分かるような分からないような感じでしたw
が、行ったらそれも納得、安いからか年配の主婦っぽい方々がかなりたくさん来ていましたし。

もしご興味がおありなら、まずはそちらに行ってみた人の評判を聞くのがいいかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?