アトピー跡 色素沈着

こんにちわ!
いつもお世話になっております*


私は、アトピー性皮膚炎で皮膚科にかよっています。

毎年季節の変わり目は、特にかゆくなったり 赤くなったりします


もう長い付き合いになるので、かゆくなったときの自分なりの解決法など

あるのですが、冬に乾燥して掻いてしまった跡がなかなかきえません(泣)



それだけでなく、最近は掻いたところとふつうの肌の色が違くなってきました

とくにひどいのは、背中と肩と膝のうらの色素沈着です



もう、この肌は治らないのでしょうか?

ちなみに、アトピーはあまりひどい方ではないので 制服やあまり襟元の

あかない服などをきれば目立ちません



長い目で見てでいいので、色素沈着を薄くする方法など

もしあれば おしえていただければありがたいです。

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました*

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/8 21:16

アトピーのベストケアは発汗後のケアが肝心
私もアトピーで十数年治療しています。体質と諦めることもできずベストエフォートしてます。痒くて掻いてしまうと薬のお世話になってしまいますので、ステロイド系の薬を使用すると必ず黒ずみが出てしまいます。なので、できるだけ痒みがでないよう努力してます。私は運動後や日中に汗ばんだ後に痒みが発生するタイプのアトピーです。乾燥でも痒くなりますが、発汗後のほうが痒いのです。その理由は汗の塩分が肌に残る、また、最近では皮膚に常在しているカビの一種「マラセチア菌」が作り出すたんぱく質が汗とともに肌にしみこみ痒みを発生するのだそうです。なので、極力汗のケアが大事だということです。私は免疫力を上げるために運動もよくするので、運動後に汗のケアを徹底的にしています。シャワーや入浴をできるだけ早くすること。でも、日中の仕事や運動後に必ず汗ケアできるとは限りません。なので、ミスと化粧水でアトピーによいものを利用しています。ChaNtのチャントアクアミストを運動後や運動の最中で汗が多いときにスプレーします。まず、ミストで先にケアしておくと後が本当に楽なのです。最近はアトピーも随分いいので、ぜひ参考になさってください。お互いアトピーに負けないよう、がんばりましょう!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?