どうしよう?

私は小6でいつも学校に行くと

五年生の時の友達に「おはよう」と言うと..

最近、無視されて、「遊ぼ」と言うと..

他のところに行ってと言われ嫌われています
どうすればいいでしょうか?

担任の先生は男の先生で言えません。

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/11 20:40

無理せずに
 せっかく挨拶したり・誘ってるのに無視されるのは辛いですよね・・
 
 直接でなくても、何か友達の気に障る様な事や言った覚えはありませんか?もし、ないのに、一方的にでしたら、無理して付き合う必要はないかと。気まぐれなのか、何か不満なのか分からないのであれば、しばらくそっとして置くほうがいいですよ。yuki.aiちゃんには、他にも友達は居るのではないかしら?他にも居るのであれば、その友達に執着する必要はないかと思うから、他のお友達との輪を広げてくださいな。
 
 成長すればもっと複雑な付き合いや、もっと辛い付き合いもあったりもします。もしかしたら、自分から誘わない事で、相手がまた「遊ぼう」と言ってくるかもしれませんよ
 
 もしろ相手が何か不満な間は、大人が間に入っても、ますますこじれるだけですし、ますます離れてしまうかも・・なので、今は最低限の「挨拶」だけは、自分からしてあげて、そっとしといてみては?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?