ニキビ跡を隠したいが素肌感をだしたい!

こんにちは。
大学1年の女です!
現在、ニキビ跡がひどくニキビ跡を隠すために化粧をしています。肌質はおそらく脂性肌です。今のベースメイクの仕方は、

洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め→化粧下地→ニキビ跡にコンシーラー→パウダーファンデーション

洗顔・・・スキンライフ
化粧水・・・専科保湿クリームからつくった化粧水(さっぱり)
乳液・・・肌美精
日焼け止め・・・専科ミネラルウォーターでつくったUVジェル
化粧下地・・・インテグレートミネラルベース
コンシーラー・・・アユーラスーペリアスキンコンシーラー
パウダーファンデーション・・・アクアレーベル美白パクト

の順です。

本題は
ニキビ跡を隠したいのですが彼氏があまり化粧が好きではないらしいので、できるだけ素肌感(艶感??)がでるようなメイクに変えようかなと思っています。
そこで質問したいのが、
1.ニキビ跡をカバーしつつ、素肌感がだせるメイクというのは可能なのでしょうか?
2.次のうちどれがいいでしょうか?
・化粧下地+コンシーラー+ルースパウダー
・化粧下地+コンシーラー+カバー力のあるフェイスパウダー
・BBクリーム+ルースパウダー
・化粧下地+リキッドファンデ+ルースパウダー
他にもオススメの順番があればお願いします!
3.学生なので1500円以内ほどでオススメのコスメ

です。1番聞きたいのは2番です。ほかにもアドバイスなどあればよろしくお願いします><

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/12 10:02

ニキビを隠しながらナチュラルメイク
肌質が脂性肌とのことですので、
乳液、日焼け止め、下地は極力薄めにした方が
ナチュラルでくずれにくく仕上がりますよ。。

ニキビを隠しつつ、ツヤ感のあるナチュラルメイクに仕上げるなら、
こんな組み合わせがいいかと思います。

BB+コンシーラ+パウダーファンデ+ルースパウダー


BBはごく少量を左手の甲に伸ばし、右指3本を使って
軽くポンポンつけていきます。
毛穴を隠し、肌色を整えるように薄く・・。

スティックコンシーラをどうしても隠したいニキビの部分だけつけます。

コンシーラをつけた部分をぼかすように
パウダーファンデを軽くつける。

崩れやすいTゾーンと目の下~頬骨のあたりに
ルースパウダーを軽くつけて仕上げる。


ナチュラルでツヤ感のある肌を作るにはBBが最適です。

ニキビをコンシーラで隠した後、ルースパウダーや
フェイスパウダーをつけただけでは、
コンシーラで隠した部分がが分かりやすく目立ってしまうので、
パウダーファンデを重ねてぼかすのがおすすめです。

ルースパウダーは肌に乾燥・シワ感が出やすいので、
脂浮きしやすいTゾーンや目の下(頬骨のあたりまで)
に軽くのせる程度にするといいです。

1500円以内のBBクリームですと、ベビーピンクとか、メイベリン、
ちょっと出てしまうけどメイベリンがおすすめです。

よかったら試してみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?