ワセリン(プロペト)の使用について
はじめまして。
最近、肌荒れを起こして顔が皮がむけたりしていたので
スキンケアの後、夜のみプロペトをつけていました。
使用量が多かったようで、朝洗顔をしても少しベトベトして
残留しているように思います。
日中、紫外線に当たっても問題ないのでしょうか?
ちなみに、日焼け止めはつけています。
どなたか、お詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
最近、肌荒れを起こして顔が皮がむけたりしていたので
スキンケアの後、夜のみプロペトをつけていました。
使用量が多かったようで、朝洗顔をしても少しベトベトして
残留しているように思います。
日中、紫外線に当たっても問題ないのでしょうか?
ちなみに、日焼け止めはつけています。
どなたか、お詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2013/5/14 10:49
日焼けの心配
こんにちは
プロペトはワセリンよりもさらに純度が高く、のびも良いですから薄くのばす事が可能だと思います。
レスにも有りましたが、べとつきが気になる時にはティッシュやペーパータオルを顔にぺたりと貼り付けてゆっくりはがすと余分な油分を抑えることが出来ると思います。
さて、ワセリンによる日焼けについてですが・・。私も医師に伺った事が有ります。
ワセリン自体、炭化水素化合物で化学的に不活性との事。他の物質と反応し難い物質で、紫外線を当ててもワセリンの分子を変性させることは出来ないそうです。
ゆえに、プロペトを塗ったからと言って紫外線の感受性が高まる事はないと思いますが、紫外線防止に役立つ訳でもありません。
ですが、主様は日焼け止めを上に塗ると仰っておられますのでご心配はないと思います。日焼け止めが取れ易く日焼けし易い場所は、UVパウダーなどを時々付けてあげると良いと思いますよ。
ご参考になれば・・。
こんにちは
プロペトはワセリンよりもさらに純度が高く、のびも良いですから薄くのばす事が可能だと思います。
レスにも有りましたが、べとつきが気になる時にはティッシュやペーパータオルを顔にぺたりと貼り付けてゆっくりはがすと余分な油分を抑えることが出来ると思います。
さて、ワセリンによる日焼けについてですが・・。私も医師に伺った事が有ります。
ワセリン自体、炭化水素化合物で化学的に不活性との事。他の物質と反応し難い物質で、紫外線を当ててもワセリンの分子を変性させることは出来ないそうです。
ゆえに、プロペトを塗ったからと言って紫外線の感受性が高まる事はないと思いますが、紫外線防止に役立つ訳でもありません。
ですが、主様は日焼け止めを上に塗ると仰っておられますのでご心配はないと思います。日焼け止めが取れ易く日焼けし易い場所は、UVパウダーなどを時々付けてあげると良いと思いますよ。
ご参考になれば・・。
通報する
通報済み