季節の変わり目の肌トラブル
春から夏に移り変わろうという本来快適なこの時期ですが、
突然肌の乾燥が激しくなってしまい、困っています。
(思い返せば去年も今ぐらいの時期に肌あれがあった気が・・・)
最初乾燥に気づいたときは、普段使っている化粧水の量を増やしたり、
いっそ敏感肌用の化粧水~乳液のラインに使いかえようか、などとあれこれ考えていました。
しかし、この時期はホルモンバランスの乱れなどから肌本来のバリア機能が失われているため、
肌の奥に浸透する化粧水や美容液などはかえって悪影響になる、
なるべくシンプルなケアにしたほうがいい、という事を聞いたため、
今は精製水パックとワセリンだけという非常にシンプルなケアをしています。
だいぶ前置きが長くなってしまいましたが、みなさんは季節の変わり目に肌のあれや乾燥はありますか?
また、その時期だけの特別なケアはされていますか?
突然肌の乾燥が激しくなってしまい、困っています。
(思い返せば去年も今ぐらいの時期に肌あれがあった気が・・・)
最初乾燥に気づいたときは、普段使っている化粧水の量を増やしたり、
いっそ敏感肌用の化粧水~乳液のラインに使いかえようか、などとあれこれ考えていました。
しかし、この時期はホルモンバランスの乱れなどから肌本来のバリア機能が失われているため、
肌の奥に浸透する化粧水や美容液などはかえって悪影響になる、
なるべくシンプルなケアにしたほうがいい、という事を聞いたため、
今は精製水パックとワセリンだけという非常にシンプルなケアをしています。
だいぶ前置きが長くなってしまいましたが、みなさんは季節の変わり目に肌のあれや乾燥はありますか?
また、その時期だけの特別なケアはされていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/5/15 06:29
私も昨年から
私も昨年の春先から「揺らぎ肌」になりました。
Dプログラムやアクセーヌ等敏感肌用は色々試しましたが、私がたどり着いたのは
「Pigeonピジョン」のベビーローション(化粧水タイプ)とベビークリームです。
無着色、無香料でお肌に水分を蓄えるセラミド、スクワラン、ヒアルロン酸が配合されています。
季節の変わり目や生理中の敏感な時は、アンチエイジングや美白等、攻めのスキンケアを避けたい時に活躍してくれています。
お値段も1品500円以下なので試すには安価で良いのでは?
ただ、短期間とは言え年齢的にそれだけで仕上げるのは少々不安なので、
ハーバのスクワランオイルをブースター的に使用したり、クリームに1滴混ぜたりします。
私の使用法ですが
1
洗顔後
精製水を拭きかけ→
精製水で軽く湿らせたコットンにベビーローションをプラスしパック→
ベビークリームにスクワランオイルを1~2滴混ぜて塗る
2
洗顔後
精製水を拭きかけお肌が濡れたままスクワランオイルを馴染ませる→
精製水で軽く湿らせたコットンにベビーローションをプラスしパック→
ベビークリームを塗る
こんな感じです。
マッサージもカッサをそーっとなでるくらいしかしません。
参考になるでしょうか?
私も昨年の春先から「揺らぎ肌」になりました。
Dプログラムやアクセーヌ等敏感肌用は色々試しましたが、私がたどり着いたのは
「Pigeonピジョン」のベビーローション(化粧水タイプ)とベビークリームです。
無着色、無香料でお肌に水分を蓄えるセラミド、スクワラン、ヒアルロン酸が配合されています。
季節の変わり目や生理中の敏感な時は、アンチエイジングや美白等、攻めのスキンケアを避けたい時に活躍してくれています。
お値段も1品500円以下なので試すには安価で良いのでは?
ただ、短期間とは言え年齢的にそれだけで仕上げるのは少々不安なので、
ハーバのスクワランオイルをブースター的に使用したり、クリームに1滴混ぜたりします。
私の使用法ですが
1
洗顔後
精製水を拭きかけ→
精製水で軽く湿らせたコットンにベビーローションをプラスしパック→
ベビークリームにスクワランオイルを1~2滴混ぜて塗る
2
洗顔後
精製水を拭きかけお肌が濡れたままスクワランオイルを馴染ませる→
精製水で軽く湿らせたコットンにベビーローションをプラスしパック→
ベビークリームを塗る
こんな感じです。
マッサージもカッサをそーっとなでるくらいしかしません。
参考になるでしょうか?
通報する
通報済み