ミディアム内巻きコテ38mmか45mmか
アイビルの38mmとクレイツの45mmコテのどちらかを購入するか悩んでいます。ちなみにアイビルの32mmを持っています。
縮毛を当てたような天然の黒髪短めのセミロングの直毛です。
コテがあたりづらく時間がかかります。。
32mmだと細かいのでもう少し大きめを買いたいと思ってます。
アドバイス宜しくお願いします。
縮毛を当てたような天然の黒髪短めのセミロングの直毛です。
コテがあたりづらく時間がかかります。。
32mmだと細かいのでもう少し大きめを買いたいと思ってます。
アドバイス宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/5/18 11:58
小さめの方がいいのでは?
私もアイビルの32mm持ってます^^
私の場合ストパーをかけてるので直毛、そしてセミロングなので
主様と条件はほぼ同じです。
どのくらいの巻きにしたいかにもよりますが、私の髪の場合は
あまりコテのサイズが大きいと巻きが大きすぎて
ゆるふわにはなりませんでした。
毛先が変に外はねになって「寝癖ですか?」みたいな状態に。
38mmも持っているんですが、たしかこれで失敗した気がします。
セミロングの方は髪が短い分巻ける回数が少ない=形が出ません。
よっぽど器用な方とか美容師の方は別かもしれませんが。
縦ロールの内巻きではなく、毛先を内側に丸くいれて
ボブっぽくしたいなら32mmでもいいと思いますし、
でもやりずらいなら買って38mmまでだと思います。
使い方次第ではないでしょうか。
縦に使うなら大きすぎてもやりずらい、横に平行に巻くなら
大丈夫、という感じです。
基本ロングの方以外はコテが大きすぎると扱いずらいです。
クレイツの26mmを持ってますが、私は全体的に
ゆるふわにしたいのと髪の長さ的にもこちらの方が
はっきり形はでるしやりやすいです^^
ご参考までに。
私もアイビルの32mm持ってます^^
私の場合ストパーをかけてるので直毛、そしてセミロングなので
主様と条件はほぼ同じです。
どのくらいの巻きにしたいかにもよりますが、私の髪の場合は
あまりコテのサイズが大きいと巻きが大きすぎて
ゆるふわにはなりませんでした。
毛先が変に外はねになって「寝癖ですか?」みたいな状態に。
38mmも持っているんですが、たしかこれで失敗した気がします。
セミロングの方は髪が短い分巻ける回数が少ない=形が出ません。
よっぽど器用な方とか美容師の方は別かもしれませんが。
縦ロールの内巻きではなく、毛先を内側に丸くいれて
ボブっぽくしたいなら32mmでもいいと思いますし、
でもやりずらいなら買って38mmまでだと思います。
使い方次第ではないでしょうか。
縦に使うなら大きすぎてもやりずらい、横に平行に巻くなら
大丈夫、という感じです。
基本ロングの方以外はコテが大きすぎると扱いずらいです。
クレイツの26mmを持ってますが、私は全体的に
ゆるふわにしたいのと髪の長さ的にもこちらの方が
はっきり形はでるしやりやすいです^^
ご参考までに。
通報する
通報済み