ビタミンC光毒性について

ビタミンCには光毒性?というものがあるので顔に塗って紫外線を浴びるとシミになるという話を聞きました。

私は今レモンの化粧品『baviphat(バビぺット)レモンホワイトニング睡眠パック(美白機能性)』を使っているのですが何か肌に影響があるのでしょうか?

後朝にグレープフルーツなどのビタミンCを食べるのもダメなのでしょうか?


詳しく知っている方がいらっしゃったら教えて欲しいですm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

◇麒麟◇

◇麒麟◇さん

2013/5/18 12:55

私の知っているパックで
ビタミンCに光毒性ではなく
柑橘類の皮と実に
光毒性があります。

美白もので
柑橘類の果実エキスが
入っている物がありまして
私は朝使用するのは
やめてます。

一度朝に使ってみましたが
(その使用中に果実エキス発見)
光に当たっても
熱くなる等ありませんでした。
まぁ、
使わないにこした事ないか‥
ぐらいの感覚ですね。


光毒性は
皮や実にあって
種にはないそう。

なのでゆずの種の化粧水は
OKの部類です。
種で防腐剤を作ったりも
あります。


ビタミンC誘導体は
お肌が弱い人は
太陽の光で刺激を感じる事は
あるそうです。

そういう人は
夜だけの使用が良いそうです。

私は刺激を
感じませんでしたから
朝も付けてます。


柑橘系も朝に大量食べなければ
良いそう。


ですが
『シミ、できるんかな‥』
なーんて
食べた時思うと
できると思いますよ(笑)。

全て脳の指令ですから。

不安なら
やめましょう。
他に食べ物は
たくさんあります。


他の物もそうですが
不安なら代わりの物を
使えば良いだけです。

別にできたシミも
それだけが原因で
できた物ではありません。



今、良いと言われる物も
数年後、手のひらを返す様に
駄目ー!とか
普通にあるんで(笑)
あまり気にしすぎは
駄目ですよ。


シミはできるんです。
シミは悪者ではありません。

おばあちゃんとか
肌綺麗だったりしますが
色素がないから
シミが消えたのかも
しれないだけです(笑)。
シミが出来ない肌の方が
危険なんです。
防御策がない肌なんでね。


シミができたら
消しましょう。
それで良いんですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?