ニキビのために手作り化粧水をはじめたのですが、いい保湿はないでしょうか?
謁見ありがとうございます。
私は、長年ニキビで悩んでいたのですが、最近、グリセリンが入っているとニキビが悪化して増えると気づいたので、以前、こちらで勧められたこともあって、手作り化粧水をはじめました。
私は以前から敏感肌なのか、市販の敏感肌用のでもあれることがあるので、この機会にそんな厳密なものではないのですが化学薬品断ち?をしようと思いました。
とりあえずハンガリーウォーターとアロエ化粧水を作ってみたのですが、ハンガリーウォーターは水で十倍以上にうすめるとニキビが落ち着くように感じます。グリセリンが駄目なので、保湿用にとアロエ化粧水を作ったのですが、あまり肌に合わない気がします・・・
日本酒が保湿できると聞いたので、日本酒に精製水をまぜて、ハンガリーウォーターの上に使ったら、顔の中心部の調子はすごくいいのですが、耳の下やこめかみ付近がかさかさです。
以前、オードムーゲを使った際に、顎から首の上部にかけてぼこぼこしたニキビができてしまって、そこもなかなかよくなりません。
ホホバオイルに精油を混ぜて毎日顔のマッサージをしていたころは顔の角質がとれてよかったのですが、オイルのせいで顔にニキビができてしまって・・・
どうも、ターンオーバーの乱れで角質がニキビの原因のようです。
私の肌は、顔の部位のよって大分乾燥具合を違うし、合わないものもあるのでどこにあわせたらいいのかよくわかりません・・・
ホホバはにきびにいいときたのですが、蓋として最後に一滴ぬると顔にニキビができました。
ホホバと蜜蝋とシアバターとフローラルウォーター、乳化剤を使ってクリームを作ってみたのですが、配合の問題か朝起きると脂っぽくて・・・
要点のない文章になってしまってすみません。
皆様に教えていただきたいのは
1、手作りでも市販品(グリセリン不使用)のどちらでもかまわないのですが、いい保湿方法を教えていただきたいです。
2、他にもニキビによかったという手作り化粧水、クリーム、方法があれば教えて頂きたいです。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
私は、長年ニキビで悩んでいたのですが、最近、グリセリンが入っているとニキビが悪化して増えると気づいたので、以前、こちらで勧められたこともあって、手作り化粧水をはじめました。
私は以前から敏感肌なのか、市販の敏感肌用のでもあれることがあるので、この機会にそんな厳密なものではないのですが化学薬品断ち?をしようと思いました。
とりあえずハンガリーウォーターとアロエ化粧水を作ってみたのですが、ハンガリーウォーターは水で十倍以上にうすめるとニキビが落ち着くように感じます。グリセリンが駄目なので、保湿用にとアロエ化粧水を作ったのですが、あまり肌に合わない気がします・・・
日本酒が保湿できると聞いたので、日本酒に精製水をまぜて、ハンガリーウォーターの上に使ったら、顔の中心部の調子はすごくいいのですが、耳の下やこめかみ付近がかさかさです。
以前、オードムーゲを使った際に、顎から首の上部にかけてぼこぼこしたニキビができてしまって、そこもなかなかよくなりません。
ホホバオイルに精油を混ぜて毎日顔のマッサージをしていたころは顔の角質がとれてよかったのですが、オイルのせいで顔にニキビができてしまって・・・
どうも、ターンオーバーの乱れで角質がニキビの原因のようです。
私の肌は、顔の部位のよって大分乾燥具合を違うし、合わないものもあるのでどこにあわせたらいいのかよくわかりません・・・
ホホバはにきびにいいときたのですが、蓋として最後に一滴ぬると顔にニキビができました。
ホホバと蜜蝋とシアバターとフローラルウォーター、乳化剤を使ってクリームを作ってみたのですが、配合の問題か朝起きると脂っぽくて・・・
要点のない文章になってしまってすみません。
皆様に教えていただきたいのは
1、手作りでも市販品(グリセリン不使用)のどちらでもかまわないのですが、いい保湿方法を教えていただきたいです。
2、他にもニキビによかったという手作り化粧水、クリーム、方法があれば教えて頂きたいです。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!