15歳、高1 基本的なスキンケアについて

今、高1で15歳の女子です(*´`)

私は、ニキビができやすい混合肌です…
混合肌は、一番お手入れが難しいと聞きました…

また、私は一つの化粧品をずっと使うというのが、できません(つд⊂)
すぐに、飽きてしまいます…

質問なのですが、
1、化粧品は、長い間ひとつのものを使い続けるべきなのですか??

私の今使っている化粧品です
…洗顔はperfect whip、化粧水は極潤、ニキビの気になる部分にオロナイン
を塗っています
乳液は、使わないです
2日に一回のペースで、クレンジングと蒸しタオルで毛穴を開かせています
このスキンケア方法、用品で、何か直すべきところはありますか??

スキンケア用品を探しているので、
用品を教えて頂けると嬉しいです(*´`)

できれば、美白・にきび・毛穴の汚れに効くものがいいです(*゜▽゜*)

ずうずうしくて、本当に申し訳ないです(;_;)
では、よろしくおねがいします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/21 21:42

スキンケア
お肌に合う物でしたら使い続けて良いですし、季節やその時のお肌に合わせて変えても良いと思いますよ。

メイクをした際にはクレンジング剤を使用しますが、クレンジングは特にお肌に負担が掛かりますので、していない場合には洗顔料のみでも良いと思います。(洗顔料で落ちる日焼け止めを使用し。)

思春期はホルモンバランスが乱れ、皮脂が出易くなり、皮脂量の多いTゾーンを中心に、ニキビが出来たり、毛穴汚れが目立つ場合もあると思います。

きちんと汚れを落とし清潔にする事は大切ですが、必要以上に皮脂を落とし過ぎないようお気を付け下さい。

時間をかけたり、ゴシゴシ擦ったりしないように。洗い過ぎてお肌が荒れ易くなる場合もあります。

蒸しタオルは乾燥し易いと思いますが如何ですか??

蒸しタオル後はお肌が柔らかくなっていますので、摩擦に弱く、角質が剥がれ易くなっています。

必要な角質まで落としてしまうと、角質を硬くしていまい、毛穴汚れは目立つようになります。

お肌が乾燥すると紫外線に弱くなりますので、美白の為にも、何度も洗ったり、洗浄力の強いクレンジング剤を使用したり、ゴシゴシ擦ってお肌を傷めないようお気を付け下さい。

キメの細かい泡で優しく落とすように、手を洗って清潔にし、ぬるま湯ですすぎ毛穴を開かせ、皮脂の多い部分にから泡を乗せ、乾燥し易い部分に広げるように。

お肌に直接触れないように泡で浮かせると良いです。汚れを落とす物ですから、クレンジング剤でなくても、長時間乗せず、汚れと馴染んだらしっかりとすすぎを。熱いお湯でのすすぎにご注意下さい。

洗顔後は清潔な柔らかいタオルで優しく押さえると良いですよ。

メイクでカバーするとニキビが出来たり、毛穴に詰まり易くなる場合もありますので、メイクする場合には軽いフェイスパウダーで仕上げ、早めに落とし、ニキビ・毛穴の汚れを防ぐと良いと思います。

蒸しタオルを使用する場合には、熱いうちに使用せず、少し冷ましてからお肌に乗せるように。

使用頻度が高く、乾燥する場合もありますのでお気を付け下さい。

ニキビが治り難い場合には、皮膚科のお薬を付けた方が治り易くなると思います。


ストレスやお食事、睡眠不足等にもお気を付け下さい。


ご参考程度に。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?