リップケアについて
こんにちわ。いつもここでいろんな知恵を拝借しております。
さっそく何ですが、最近唇がバリバリざらざら、痛くて気になります。
最近新社会人となり、仕事をしていますが、よく高齢者の方とお話しすることが多いです。
声を大きく話したり、口の動きを大きくして話したりすることが増えたためか口を大きく開いたり、逆にすぼめたりすると唇のシワや縁が痛くなります。
なんて言ったらいいのでしょう。言葉に表すのが難しいのですが、横に唇を広げた後とか、唇の皺が戻りにくい感じがするんです。
唇を擦り合わせるとザラザラして皮がむけているような感じがします。
ドレッシングのかかったサラダとか食べるとしみるんです;;
唇を柔らかくすればいいのか・・・?
それともしばらく慣れるまでほっとくしかないのか・・・?
いままで唇にトラブルがほとんどといっていいほどなかった自分にとって、ストレスで仕方ありません!
どなたか良い方法やアドバイスある方いたら、よろしくおねがいします!!
さっそく何ですが、最近唇がバリバリざらざら、痛くて気になります。
最近新社会人となり、仕事をしていますが、よく高齢者の方とお話しすることが多いです。
声を大きく話したり、口の動きを大きくして話したりすることが増えたためか口を大きく開いたり、逆にすぼめたりすると唇のシワや縁が痛くなります。
なんて言ったらいいのでしょう。言葉に表すのが難しいのですが、横に唇を広げた後とか、唇の皺が戻りにくい感じがするんです。
唇を擦り合わせるとザラザラして皮がむけているような感じがします。
ドレッシングのかかったサラダとか食べるとしみるんです;;
唇を柔らかくすればいいのか・・・?
それともしばらく慣れるまでほっとくしかないのか・・・?
いままで唇にトラブルがほとんどといっていいほどなかった自分にとって、ストレスで仕方ありません!
どなたか良い方法やアドバイスある方いたら、よろしくおねがいします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
むらさーきさん
役に立った!ありがとう:2
2013/5/19 15:55
私は
唇パックしてたなあ…
世間の女性みたいに丁寧にはしませんでした。
不器用だしズボラなんで。
いい加減な感じですけど、参考になれば以下。
風呂上り、リップをちょっとたっぷりめに塗って、ガーゼを乗せて15分。
すぐ横になれない時(片付けとかしてて)はマスクして押さえるような感じで。
確かにぷるぷるとはいわないけど、ガサガサはしなくなりました。
それから、もし口紅を塗られているのであれば口紅が原因の場合もあります。
その場合は、ケアしながら刺激の少ないものにし、治ってきたら自分の口紅に会うものを試してみたりとか。
唇パックしてたなあ…
世間の女性みたいに丁寧にはしませんでした。
不器用だしズボラなんで。
いい加減な感じですけど、参考になれば以下。
風呂上り、リップをちょっとたっぷりめに塗って、ガーゼを乗せて15分。
すぐ横になれない時(片付けとかしてて)はマスクして押さえるような感じで。
確かにぷるぷるとはいわないけど、ガサガサはしなくなりました。
それから、もし口紅を塗られているのであれば口紅が原因の場合もあります。
その場合は、ケアしながら刺激の少ないものにし、治ってきたら自分の口紅に会うものを試してみたりとか。
通報する
通報済み