混合肌、脂性肌の毛穴、乳液について

教えて下さい。。
混合肌か脂性肌で鼻がテカテカになります。
その事を友人に相談すると当時化粧水しか使ってなかった私に
乳液か美容液は使った方が良いとアト゛ハ゛イスを貰いました。
鼻がテカるのは内側が乾燥してる場合もあるからと教えてもらいました。
そこで、こちらでランキンク゛も高かったソフィーナシ゛ェンヌを使いはじめました。
色々量を多めにしたり少なめにしたり試してはいるんですが、
朝起きたらテッカテカになっています…
少しいちご鼻のようにもなっていますし、あまり乳液とかはつけない方が良いのかな?
とも思います。
ですが頬の辺りは化粧水だけだと、つっぱる感じがするので
乳液で蓋をしてあげるのは合っている感じがします。

乳液など、どんなものを選んだら良いんでしょうか?
また、いちご鼻を綺麗にするにはどうしたら良いでしょうか??
一応優しく洗顔するようには心がけているんですが…
そんなにお金もかけられないので、悩んでいます。

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/19 23:14

肌質は・・
混合肌か脂性肌と書いていらっしゃいますが、頬が乾燥するなら乾燥肌ですよ。
オイリーな所と乾燥する部分が混同している事をわかりやすく混合肌と
いう場合もありますが、基本的には頬の状態で肌質とします。
と、言うのもTゾーンは皮脂腺の数も大きさも頬とは比べ物になりません。
皮膚温も高いですし、脂っぽくて当たり前なんです。汗も一番かきますしね。
どんな肌質の方でも、Tゾーンはその方なりに脂っぽく(ベタつく)感じる場所です。

美容部員をしていて、一番思うのが今のご時世オイリー肌なんて殆ど
お目にかかれません。
大抵はTゾーンの脂っぽさを気にするあまり間違ったケアをしている
乾燥肌です。
それもTゾーンは、いわゆる普通の皮脂量の範疇です。
例えば朝化粧をして、昼にテカっているくらいは普通です。
化粧をして1~2時間くらいで、テカってファンデが崩れる(汗ではなく皮脂で)くらいが多いと言われる皮脂量です。

夜は新陳代謝も活発になりますし、日中よりテカテカになりやすいですよ。
気になるなら、頬に合わせてお手入れしてTゾーンはTゾーン用の
美容液をプラスしては?
どこのメーカーにも皮脂腺の働きを鎮めて毛穴を引き締めて
くれるTゾーン専用の美容液が大抵ありますよ。

間違ってもTゾーンに合わせて顔全体のお手入れをしてはダメです。
頬の状態が良好なら、今使っている乳液は肌に合っています。
使用量をキチンと守って使った状態で頬が一定時間潤いを保てる
物を目安に選んでください。

あとはオイルクレンジングを使わない事かな。
皮脂腺を刺激します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?