アトピー性皮膚炎 ・敏感肌の方に質問です。
私は、生まれつきのアトピー性皮膚炎に27年間悩まされています。
勿論、お医者さまにも掛かっており、化粧品もさまざま変えてきました。
・・・ですが、なかなか化粧品も定まりません;
生理一週間前からは敏感も敏感のアトピー肌になり、
普通につけているいつもの化粧水すら合わなくなってしまいます。
以前、雑誌やネットで「生理前は化粧水を変えた方がよい。」と書いてありました。
ヒリヒリしたり、つけた途端、炎症でかゆくなったり。
本当にウンザリしています。
一週間前は変えてみようかなあと思っていますが、
どのようなものにすればよいでしょうか?
*今、ふつうに使っている化粧水・乳液
雪肌精の化粧水・乳液
オルビスの化粧水・乳液(肌荒れをおこしたとき)
+でそれぞれにモイスチャアリペア化粧水(KOSE)を使っています。
乾燥もひどく、パックするにもできなくて、(炎症をおこします)
化粧するとき、イライラしてしまいます。
*生理前にいつも使っている化粧水と変えていますか?
それはどんなものですか?*
人それぞれ、というのは重々承知の上の相談ですので
色んな人のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
勿論、お医者さまにも掛かっており、化粧品もさまざま変えてきました。
・・・ですが、なかなか化粧品も定まりません;
生理一週間前からは敏感も敏感のアトピー肌になり、
普通につけているいつもの化粧水すら合わなくなってしまいます。
以前、雑誌やネットで「生理前は化粧水を変えた方がよい。」と書いてありました。
ヒリヒリしたり、つけた途端、炎症でかゆくなったり。
本当にウンザリしています。
一週間前は変えてみようかなあと思っていますが、
どのようなものにすればよいでしょうか?
*今、ふつうに使っている化粧水・乳液
雪肌精の化粧水・乳液
オルビスの化粧水・乳液(肌荒れをおこしたとき)
+でそれぞれにモイスチャアリペア化粧水(KOSE)を使っています。
乾燥もひどく、パックするにもできなくて、(炎症をおこします)
化粧するとき、イライラしてしまいます。
*生理前にいつも使っている化粧水と変えていますか?
それはどんなものですか?*
人それぞれ、というのは重々承知の上の相談ですので
色んな人のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/5/22 18:48
アトピーですぅ
私もアトピーです。
皮膚科にも通っていて、アドバイスされた内容ですが、書きますね!
まず、化粧水の前の洗顔を注意しましょうって言われました。
私は、天然成分中心で保湿+オリーブオイルorオーストリッチオイルが入っているものを使ってます。
以前は、うるるん小町という石鹸を使っていました。
洗顔の時に、化粧下地などが残らない様に洗顔用のブラシで円を描くように洗ってます。
イメージは、強くこすらずに、かき出すようイメージですね。
オイルの入っている洗顔石鹸でお肌にきれいな油分を補給させてます。
化粧水も変えることより、低刺激なものを使うようにしてます。
極端ですが、ヘチマ水をスプレーにして、乾燥してくると化粧室でプシュッとひと吹きして、軽く押さえる感じで水分をお肌に与えるようにしてます。
やはり、ドライスキンに対して考えることが大切かなと!
私もアトピーです。
皮膚科にも通っていて、アドバイスされた内容ですが、書きますね!
まず、化粧水の前の洗顔を注意しましょうって言われました。
私は、天然成分中心で保湿+オリーブオイルorオーストリッチオイルが入っているものを使ってます。
以前は、うるるん小町という石鹸を使っていました。
洗顔の時に、化粧下地などが残らない様に洗顔用のブラシで円を描くように洗ってます。
イメージは、強くこすらずに、かき出すようイメージですね。
オイルの入っている洗顔石鹸でお肌にきれいな油分を補給させてます。
化粧水も変えることより、低刺激なものを使うようにしてます。
極端ですが、ヘチマ水をスプレーにして、乾燥してくると化粧室でプシュッとひと吹きして、軽く押さえる感じで水分をお肌に与えるようにしてます。
やはり、ドライスキンに対して考えることが大切かなと!
通報する
通報済み