アトピー体質の化粧品の選び方。
生まれつきアトピー性皮膚炎をもち、
皮膚科にかかり、医師からすすめられる化粧品も試してきました。
ドクター○ラボ、だめでした。
乾燥も眉のあたりやこめかみ、口周り、鼻の周り、乾燥します。
その都度、薬に頼っています(これは仕方ないとは思います)
ですが!!女性ですし、化粧品で色々楽しみたいこともあります!!
今は最低限の化粧品しか使っていません。
フレッツェルのBBクリームにインテグレートのパウダー。
たまーに、プリマヴィスタの化粧下地(@コスメ推奨)も。
エトヴォ○のミネラルファンデもやってみましたが、
カバー力もなく、痒みがあり、結局ダメでした。
アトピー体質・敏感・乾燥肌の私、20代後半です。
お仕事も思うとちゃんとした化粧品を使いたいです !!
(ずっと薬を使えないから。)
どうかどうか、色々な方のご意見お待ちしております!!
皮膚科にかかり、医師からすすめられる化粧品も試してきました。
ドクター○ラボ、だめでした。
乾燥も眉のあたりやこめかみ、口周り、鼻の周り、乾燥します。
その都度、薬に頼っています(これは仕方ないとは思います)
ですが!!女性ですし、化粧品で色々楽しみたいこともあります!!
今は最低限の化粧品しか使っていません。
フレッツェルのBBクリームにインテグレートのパウダー。
たまーに、プリマヴィスタの化粧下地(@コスメ推奨)も。
エトヴォ○のミネラルファンデもやってみましたが、
カバー力もなく、痒みがあり、結局ダメでした。
アトピー体質・敏感・乾燥肌の私、20代後半です。
お仕事も思うとちゃんとした化粧品を使いたいです !!
(ずっと薬を使えないから。)
どうかどうか、色々な方のご意見お待ちしております!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/5/21 12:24
私が使えた化粧品
私もアトピーで乾燥肌なので、
お化粧するとすぐに粉をふいたようになったりしてしまいます。
冬の間は、私は下地にワセリンを少量混ぜてしのいでました。
でも、ただでさえべたつくのに、これからの季節ワセリンはきつい(笑。
カバー力を求めすぎると、肌に負担がかかると思います。
そこそこそれなりのもので私が問題なく使えた化粧品は、
今のところちふれと、ザ・ボディショップの化粧品です。
ちふれは余計なものが入っていないので、
敏感肌用は全くかゆくなりませんでした。
ボディショップは、一応オーガニック化粧品なのですが、
低刺激でも当たり外れがあるので、
まずサンプルをもらって試してくださいね。
(一部もらえないのもあります。新製品のBBクリームとか)
ちなみに、別トピでおすすめした箸方化粧品にもBBクリームがあります。
また、私が知っている(使ったことはない)化粧品で敏感肌用なら、
アムリターラがあります。
基礎化粧品のほかにメイクアップ用の化粧品も
少しですがラインナップがあるようです。
ご参考までに。
ここからは余談というか蛇足というか。
ボディショップで乾燥肌でアトピー(敏感肌)といえば、
エクストラヴァージンミネラルズシリーズをおすすめされるかも。
エマルジョンタイプが一番保湿力があると説明されましたが、
確かに刺激はないんですが、肌の調子が良い時以外は
やっぱり乾燥して粉ふきます。
リキッド系で肌を作って、お粉かパウダーファンデで調整が良いかも…
と、個人的には思ってます。
お互い、肌に合う化粧品が見つかるといいですね(^^
私もアトピーで乾燥肌なので、
お化粧するとすぐに粉をふいたようになったりしてしまいます。
冬の間は、私は下地にワセリンを少量混ぜてしのいでました。
でも、ただでさえべたつくのに、これからの季節ワセリンはきつい(笑。
カバー力を求めすぎると、肌に負担がかかると思います。
そこそこそれなりのもので私が問題なく使えた化粧品は、
今のところちふれと、ザ・ボディショップの化粧品です。
ちふれは余計なものが入っていないので、
敏感肌用は全くかゆくなりませんでした。
ボディショップは、一応オーガニック化粧品なのですが、
低刺激でも当たり外れがあるので、
まずサンプルをもらって試してくださいね。
(一部もらえないのもあります。新製品のBBクリームとか)
ちなみに、別トピでおすすめした箸方化粧品にもBBクリームがあります。
また、私が知っている(使ったことはない)化粧品で敏感肌用なら、
アムリターラがあります。
基礎化粧品のほかにメイクアップ用の化粧品も
少しですがラインナップがあるようです。
ご参考までに。
ここからは余談というか蛇足というか。
ボディショップで乾燥肌でアトピー(敏感肌)といえば、
エクストラヴァージンミネラルズシリーズをおすすめされるかも。
エマルジョンタイプが一番保湿力があると説明されましたが、
確かに刺激はないんですが、肌の調子が良い時以外は
やっぱり乾燥して粉ふきます。
リキッド系で肌を作って、お粉かパウダーファンデで調整が良いかも…
と、個人的には思ってます。
お互い、肌に合う化粧品が見つかるといいですね(^^
通報する
通報済み