酷い乾燥肌を治したい(>_<)
初めて投稿させてもらいます!
最近、肌の乾燥が半端じゃなく
自分でどう対処していいかわからず、
ここへ質問させてもらいました。
春になってからなんですが
顔全体の乾燥がひどく、いろいろ試してみましたが
何を使ってもピリピリして痛いのです。
特に鼻の横あたりが粉吹いている状態で
リキッドやパウダー使っても粉吹き...
もともと乾燥&敏感肌です。
今は基本、夜はアバリールの美容液のみ。
朝は、ハトムギ化粧水とRMKの美容液・ビオレの日焼け止め乳液を使用しています。
それから、パウダーファンデです。
組み合わせの問題ですか?
30歳にもなってこんな質問お恥ずかしいですが、
どうかこの酷い状態の肌を治す方法を教えてもらいたいです。
できれば商品名など詳しく教えてもらうと助かります。
どうぞよろしくお願いします!
最近、肌の乾燥が半端じゃなく
自分でどう対処していいかわからず、
ここへ質問させてもらいました。
春になってからなんですが
顔全体の乾燥がひどく、いろいろ試してみましたが
何を使ってもピリピリして痛いのです。
特に鼻の横あたりが粉吹いている状態で
リキッドやパウダー使っても粉吹き...
もともと乾燥&敏感肌です。
今は基本、夜はアバリールの美容液のみ。
朝は、ハトムギ化粧水とRMKの美容液・ビオレの日焼け止め乳液を使用しています。
それから、パウダーファンデです。
組み合わせの問題ですか?
30歳にもなってこんな質問お恥ずかしいですが、
どうかこの酷い状態の肌を治す方法を教えてもらいたいです。
できれば商品名など詳しく教えてもらうと助かります。
どうぞよろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
律音さん
役に立った!ありがとう:3
2013/5/22 13:17
蓋をする
夜のスキンケアが美容液のみなのは、何か理由があるのでしょうか?
就寝中に枕や髪に顔がこすれたり、無意識に顔を触ってしまったり
また水分自体を摂らない時間なので
個人的に夜間は特に乾燥しやすいのではと感じています。
よって、私の場合は何かしら蓋の役割をするものが必要です。
ここ何年かはスキンケアの最後にワセリンを必ず使用しています。
化粧水→クリーム→ワセリンです。
薄く塗布するだけで乾燥を防いでくれるので、
コストパフォーマンスの面でも悪くないと思います。
ご参考まで。
夜のスキンケアが美容液のみなのは、何か理由があるのでしょうか?
就寝中に枕や髪に顔がこすれたり、無意識に顔を触ってしまったり
また水分自体を摂らない時間なので
個人的に夜間は特に乾燥しやすいのではと感じています。
よって、私の場合は何かしら蓋の役割をするものが必要です。
ここ何年かはスキンケアの最後にワセリンを必ず使用しています。
化粧水→クリーム→ワセリンです。
薄く塗布するだけで乾燥を防いでくれるので、
コストパフォーマンスの面でも悪くないと思います。
ご参考まで。
通報する
通報済み