紫外線対策で困っています;

とうとうやってきました!紫外線の季節!

私は日光(紫外線)アレルギーで、車の運転を10分くらいしただけで腕に湿疹が出て、酷い時には水膨れになります。それなのに「日焼け止め」が使えないのです。なぜか顔だけはUV効果のあるアイテムを使っても大丈夫なのですが(あくまでも化粧品にUV効果が入ってるものならOK、日焼け止めとなると必ず大荒れします)、体にはどの日焼け止めも合いません。

当然紫外線吸収剤が入っていないものを選んでいますが、敏感肌用だろうが赤ちゃん用だろうが湿疹だらけになってしまいます。肌荒れを起こす度に皮膚科に行くのですが、「紫外線吸収剤が入っていないものを選んで下さい」としか言われず…選んでます!と言っても、「ならかぶれるはずが無い」と一蹴されてしまい、困ります;

仕方なく腕は長袖にアームカバーでしのぎ、足は1年中一切出さない、首には常にストールで対策していますが、毎年毎年暑苦しいです(-""-;)アウトドアは私にとって戦場ですから、いつも大きいバスタオルやストールを頭からかぶってじっとしているだけで、全然楽しくありません;

紫外線アレルギーの上日焼け止めもダメなかた、いらっしゃいますか?私のような方はどう対策されているのでしょうか?私だってみんなみたいに軽装で日差しを浴びながら歩きたい!笑

ちなみに、なぜか顔も体も肌は綺麗です。周りからは「どこで脱毛したの?」とか「何のボディクリームつかってるの?」とよく聞かれます。脱毛もしていないしボディクリームも荒れてしまうので使っていませんが。

今年こそ夏を満喫するため、どうか私にお知恵を貸して下さい!!

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/25 00:13

otometic*さん
早速のお返事ありがとうございます(^^)

ラロッシュポゼ、知っております!!ご友人もお肌が弱いのですね。最近は『敏感肌』といっても普通に日焼け止め塗っている子がたくさんおり、私の回りでも『アタシ敏感肌だから焼きたくないんだよねぇ~』とSPF50をハ゛リハ゛リ塗りたくっている子が大勢います(;-;)敏感肌とは言わないんじゃ…と絶句ですww

愚痴ってしまいましたが、ホ゜セ゛は使用したことがないのでぜひ試してみたいです!!これまで敏感肌用という名の付くものにことごとく撃沈してきましたので、少しでも肌に合えばなぁ~と思います。

それからセカント゛オヒ゜ニオンですが、皮膚科はこれで3件目なんです。最初の病院はお爺ちゃん先生で、明らかに日焼け止めでかぶれたにも関わらず『あせもかなぁ』と言われ目が点。2件目は50歳程の女医さんで脱ステロイト゛がモットーらしく痒み止めの飲み薬を出されて全く治らず。そして只今3件目は40代くらいの男性ですが、ステロイト゛をハ゛ンハ゛ン出されて『紫外線吸収剤が入ってないなら荒れるはずない』と(;-;)いい先生ってなかなかいないものですね。若い女医さんがいる病院、探してみます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?