高校生のニキビ肌
私は高校2年生の女です
小6からニキビに悩まされてニキビが無くなったことはありません。
中学生後半からは毛穴もひどくなってきました
ニキビは主に口周り、あご、たまに鼻にできます。膿の溜まった大きな赤ニキビが多いです。小さな白ニキビもちょこちょこでてきてます。鼻にはつねにニキビになりそうなものがあって、触ると痛いです。そのせいで鼻は常に赤くなってます。
毛穴は頬と鼻にあり、角栓がつまってる~って感じです。オリーブオイル配合のクレンジングオイルなどでマッサージしても、浮いてはきますが取れず、しばらくやっても取れません。そのせいで目立ち、凹んでいます。
あごも痒くて掻いていると、爪に丸い油の粒?のようなものがついてきます。
肌は脂性?だと思います。常にテカテカしています。ですかBBクリームを塗ると粉をふいてしまいます。
洗顔は牛乳石けんの青を使っていて、化粧水は肌ラボの青いやつを使っています。
親もほっとけという感じなので、自分でお金をだすしかなくあまり高いモノは買えません。手軽にできるケアをいろいろ続けていますが、一向に良くなりません。高校生だししょうがないよ、では納得できません。病院へ行っても治らないという書き込みがおおいので、あまり行きたくありません。
まわりの子のようにつるつるな肌にしたいです。テカテカする肌も治らないのでしょうか。恥ずかしくてマスクが外せません。
解決策など教えてください。回答お願いします。
小6からニキビに悩まされてニキビが無くなったことはありません。
中学生後半からは毛穴もひどくなってきました
ニキビは主に口周り、あご、たまに鼻にできます。膿の溜まった大きな赤ニキビが多いです。小さな白ニキビもちょこちょこでてきてます。鼻にはつねにニキビになりそうなものがあって、触ると痛いです。そのせいで鼻は常に赤くなってます。
毛穴は頬と鼻にあり、角栓がつまってる~って感じです。オリーブオイル配合のクレンジングオイルなどでマッサージしても、浮いてはきますが取れず、しばらくやっても取れません。そのせいで目立ち、凹んでいます。
あごも痒くて掻いていると、爪に丸い油の粒?のようなものがついてきます。
肌は脂性?だと思います。常にテカテカしています。ですかBBクリームを塗ると粉をふいてしまいます。
洗顔は牛乳石けんの青を使っていて、化粧水は肌ラボの青いやつを使っています。
親もほっとけという感じなので、自分でお金をだすしかなくあまり高いモノは買えません。手軽にできるケアをいろいろ続けていますが、一向に良くなりません。高校生だししょうがないよ、では納得できません。病院へ行っても治らないという書き込みがおおいので、あまり行きたくありません。
まわりの子のようにつるつるな肌にしたいです。テカテカする肌も治らないのでしょうか。恥ずかしくてマスクが外せません。
解決策など教えてください。回答お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ひろ0323さん
役に立った!ありがとう:1
2013/5/28 15:01
私も昔からニキビできてました
こんにちは!
私も中学・高校と結構ニキビがありました。
当時はおでことか、鼻(穴の内側にもたまにできました・・・)、
頬が多かったです。
amy.128さんがとても詳しく書かれているので
説明などは省略させていただきますが、
やはりニキビは絶対に触ってはだめです!
手って結構雑菌がついていてニキビを悪化させやすいんです。
私も勉強中とか、テスト中で考えたりしているときに
無意識にニキビを触ってて全然治りませんでした。
触ってしまうと跡になって、ニキビ自体があまりできない年齢になっても
ニキビ跡に悩まされますよ~~。(体験談です)
そして私も最近また!顎や鼻にごろごろしたどでかいニキビが
できるようになって困ってました。
私が最近使っているのは、「モデストアンティーク」の「ミルキーローションAC」という商品です。
ほんとに効くのかな~~と疑いをもちながら使ってたのですが、
使い始めてから生理前なのにニキビが治まってきて驚きました。
成分的な話をすると、ニキビに効く「サリチル酸」(殺菌効果あります)が配合されています。
たゆ1125さんはテカるのに、BBクリームを塗ると粉をふくのですよね?
お肌の水分が足りてなくて皮脂が過剰に分泌されているような気がします。
「ミルキーローションAC」には保湿効果が高い「セラミド」が入っていますし、ニキビ・ニキビ跡・皮脂に効果的なビタミンC誘導体も入っていますので、おすすめです。
AHAも入っているので角質が分厚くなって毛穴をふさいでニキビに・・・というのも防いでくれます。
私はこれを洗顔後すぐにつけてます。
乾燥肌なので、別に保湿美容液やエイジングケアの化粧水などを
使っていますが、
たゆ1125さんはこれ1つでもいいのではないでしょうか。
値段は2000円くらいだったと思います。
確かに、お母さんには思春期だからしょうがない!って思われますよね~~。
お値段との相談なので購入できるかわかりませんが、
購入が無理でも、触らない・清潔にするを心がけたら
すごく悪化するのは防げると思いますよ。
あと、刺激も悪化の原因になるので、洗顔のときにごしごしこすらないとか、日焼け対策するとか(あまり成分の強い日焼け止めは避けてくださいね)、きちんと小さな努力することも必要です。
今のうちにケアしないと、ほんと後で困りますからね~。
私は小鼻や頬の赤みにずっと悩まされてます・・・
多分若かりし頃、できたニキビを触ったりつぶしまくってたからでしょうね・・・。
ちょっと老婆心がでて長くなってすみません。
きちんとケア頑張ってくださいね!
きれいなお肌は武器ですよ♪
こんにちは!
私も中学・高校と結構ニキビがありました。
当時はおでことか、鼻(穴の内側にもたまにできました・・・)、
頬が多かったです。
amy.128さんがとても詳しく書かれているので
説明などは省略させていただきますが、
やはりニキビは絶対に触ってはだめです!
手って結構雑菌がついていてニキビを悪化させやすいんです。
私も勉強中とか、テスト中で考えたりしているときに
無意識にニキビを触ってて全然治りませんでした。
触ってしまうと跡になって、ニキビ自体があまりできない年齢になっても
ニキビ跡に悩まされますよ~~。(体験談です)
そして私も最近また!顎や鼻にごろごろしたどでかいニキビが
できるようになって困ってました。
私が最近使っているのは、「モデストアンティーク」の「ミルキーローションAC」という商品です。
ほんとに効くのかな~~と疑いをもちながら使ってたのですが、
使い始めてから生理前なのにニキビが治まってきて驚きました。
成分的な話をすると、ニキビに効く「サリチル酸」(殺菌効果あります)が配合されています。
たゆ1125さんはテカるのに、BBクリームを塗ると粉をふくのですよね?
お肌の水分が足りてなくて皮脂が過剰に分泌されているような気がします。
「ミルキーローションAC」には保湿効果が高い「セラミド」が入っていますし、ニキビ・ニキビ跡・皮脂に効果的なビタミンC誘導体も入っていますので、おすすめです。
AHAも入っているので角質が分厚くなって毛穴をふさいでニキビに・・・というのも防いでくれます。
私はこれを洗顔後すぐにつけてます。
乾燥肌なので、別に保湿美容液やエイジングケアの化粧水などを
使っていますが、
たゆ1125さんはこれ1つでもいいのではないでしょうか。
値段は2000円くらいだったと思います。
確かに、お母さんには思春期だからしょうがない!って思われますよね~~。
お値段との相談なので購入できるかわかりませんが、
購入が無理でも、触らない・清潔にするを心がけたら
すごく悪化するのは防げると思いますよ。
あと、刺激も悪化の原因になるので、洗顔のときにごしごしこすらないとか、日焼け対策するとか(あまり成分の強い日焼け止めは避けてくださいね)、きちんと小さな努力することも必要です。
今のうちにケアしないと、ほんと後で困りますからね~。
私は小鼻や頬の赤みにずっと悩まされてます・・・
多分若かりし頃、できたニキビを触ったりつぶしまくってたからでしょうね・・・。
ちょっと老婆心がでて長くなってすみません。
きちんとケア頑張ってくださいね!
きれいなお肌は武器ですよ♪
通報する
通報済み