Vラインの処理…

高1の女子です。
お恥ずかしい話ではありますが、誰にも聞けないので
こちらで質問をさせていただきます。
不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。

私は今、Vラインの毛のことでとても悩んでいます。
毛も太くて濃く、幅も広い気がします。
今まで何の処理等も行っていないので、
お恥ずかしいですがボサボサの状態です。

私には今彼がいて、もし服を脱ぐことになった場合、
引かれたりされたら嫌だな、と切実に悩んでいます。
そんなこと、と思われるかもしれませんが、
本当にずっと悩んでいます。

でも、処理と言っても、一体どのような状態にするのが良いのか?
何を使ったらいいのか?と、何も判らない状態です。

毛は、全部なくしてしまうのですか?
それとも整える程度(?)なのでしょうか?
(言い方が変ですみません。)
他人と比較しようがなく、本当に判らないです。

あと、IラインやOライン?の処理等は
どうしたらいいのでしょうか…?

まだ高校生なので、サロン等での脱毛は、
金銭面や親に許可を取らないといけないということから
まだすることができません。

何かアドバイス頂けたら、本当に本当に嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2013/8/1 15:21

こんにちは^ ^
Iラインとoラインは処理しなくても良いと思います!
vラインは、やっぱり不安になっちゃいますよね。

私はいまミュゼに通っていて、サロンにはちゃんとした基準があるのですが通えないということでしたので、目安として言えるのは水着や下着からはみ出ないように整えるのが良いと思います。つまり、はみ出している部分をなくす。

方法として、絶対にしてはいけないのがカミソリです。もうカミソリで処理した日には最悪です。毛の流れに沿ってカミソリを当てると綺麗にならないし、毛の流れに逆らってカミソリを当てるともう、下着を付けたらちくちくして痒くて痒くて耐えられませんよ。次から生えてくる毛もチリチリ度が増します。ですので、カミソリは絶対にやめた方が良いです。

一番良いのはハサミかな?眉毛を整えるようにハサミで切る。けど、あまり綺麗にはならないです。
次に質問者様がお肌が強ければ、脱毛クリームという方法もあります。これはかなり綺麗になりますが、お肌が弱いと発疹が出たり、ただれたりします。必ず、パッチテストを行ってください。

最後に…、私は個人的に毛を整える程度で、そんなに本格的に処理しなくても良いのかなと思っています。私が高校生の時も同じことで悩みましたが、毛を整える程度に留めました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?