ニキビだらけで肌がボロボロです><

2年ほど前からオーガニック(マルティナ)を使いはじめました。

完全オーガニックというわけでもなく、美容液はランコムを使ったりもしていましたし、化粧品もオーガニック以外を使ってます(日焼け止めはランコム、ファンデはファンケルなどなど)

去年から今年にかけての冬の間に、ニキビができることはなかったのですが乾燥してざらついたり、なんとなく不調だなという状態が続きました。

春になり、このままのケアでいいのかなと悩んで店頭に行った際に肌の状態を見てもらったら、水分30油分150くらいで、とんでもなくアンバランスな状態になっていました!!

勧められるままに以下を購入。

・イグニスネイチャーミルク
・スキコン
・アンフィネスの洗顔料
・ハーバルオイル

勧められてないのですが、美白にも興味がわきhakuも買いましたw

そして、1週間ほど教えていただいたとおりの使い方で使ったのですが、今までニキビができたことのなかったおでこに大量の赤ニキビが発生!!
おでこ以外にもぽつぽつ大きめのニキビ(ほんとに学生のときできるようなやつ)が発生!!

もうどうすればいいのかわかりません。
何が肌に合わなかったの?
この先何を使えばいいの?(もうジプシーは疲れました・・・)

ちなみに昔ニキビに悩んでいたころに皮膚科にも行ったことがありますが、逆にニキビが大量発生したことがあります。

きれいな肌になりたいです。。

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/28 16:02

化粧品はそのままでOK。あと漢方、運動
以前の私自身と同じです。なんだか他人とは思えません。
皮膚科と言っても人の子ですから医師の個人差が大きいですよね。

今回そろえたお化粧品、どれもいいものばかりでうらやましいです。
スキコンは炎症を抑えてくれるしいいんじゃないですか?

特に洗顔は私は手が届かないので本当に羨ましい♪
すごくよく泡立つと思いますが、顔をそっと洗って、いつもより時間をかけて丁寧にすすぎをしてあげるとコラーゲンが肌を整えてくれそう

肌表面を整えるものは揃ったので、体の内面を少し整えて、まずはニキビを抑える土台を作りたいですね。

赤ニキビは、体の中からのサインだと思います。
一時は、赤ニキビより化膿した黄ニキビも続いた私の体験からそう思います。

何のサインかは、自分自身が一番よく分かってるものかなと思います。
「ストレス多いから気楽になろうよ」かもしれないし、「少しだけ早く寝よう」かもしれないし、「ポテチはひかえよう(これは私自身)」かも。



化膿を抑える抗生物質を皮膚科に処方してもうのも一つの手ではありますが、漢方を試したことはありますか?

効果は緩やかですが体に優しい漢方ですが、ニキビに効果があるのが
「清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)」です。

最初はDSでもいいのでカウンターで説明を受けて納得できて興味があれば試してみてはいかがでしょう。
二回目からはネットで安く買うこともできます。

効果が緩やかと行っても巷にあるコラーゲンドリンク的なものよりは、効果は目に見えて出てきますよ。
効果には個人差がありますが、1回飲んで効果が出るとは思わずに、まずはひと瓶飲んでみて様子を見るくらいがいいと思います。


あとは、テレビを見ながらのストレッチだけでもいいので、何か運動を増やしてみるとか。
私はリンパの流れが悪くて、鎖骨の上が痛くて触れなかった頃に一番ニキビが酷かったんです。

リンパの流れを改善しようとすると血流もよくなるので、末端に酸素や栄養が行きわたり、代謝がよくなり健康体になります。
リンパマッサージやドレナージュとか色々試しましたが、面倒なものをするより、シンプルな全身ストレッチを少しずつ数多くした方がいいと思います。


今回揃えた化粧品、どれも逸品ばかりですから、土台さえ健康にすれば効果出ると思いますよ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?