ニキビ跡に悩んでいます
こちらには初めて投稿させて頂きます。
23才の大学生女子です。
2か月前から顎、フェイスラインを中心に大人ニキビが大量発生し、ホルモンバランスの乱れが原因と考え婦人科を受診し、低用量ピルを処方してもらいました。
ファボワールという、ニキビに効くマーベロンのジェネリック薬品です。
現在、2シート目を服用中ですが、新たにニキビが発生する頻度が減ってきました。(ピル服用と共に、食生活や睡眠を見直したおかげかもしれません)
しかし、ニキビ跡が赤黒く残ってしまい、コンシーラー、ファンデーションでは隠しきれません。そこで先日、皮膚科を受診し、ホームピーリングを購入しました。(ピーリングローションとビタミンCローション)
半年以内には元の肌の状態に戻したいと、気持ちばかりが焦り、毎日自分の肌を鏡で見ては、落ち込んでいます。
学生なので美容皮膚科に通うなどは金銭的に不可能ですが、ニキビ跡に効果のあるものなら何でも試してみたい一心です。
1.これをやったらニキビ跡に効いた!というものはありますか?
2.ニキビ跡に効く、おすすめのサプリメントはありますか?
3.ニキビ治療のために低用量ピルを服用されている方いらっしゃいましたら、どのくらいで効果が見られましたか?
4.低用量ピルとサプリメントもしくは皮膚科の抗生物質(内服薬)は併用可能でしょうか?
ぜひ、皆様のお知恵をお借りしたいです。
お分かりになる項目のみで構いませんので、ご回答のほど、宜しくお願い致します。
23才の大学生女子です。
2か月前から顎、フェイスラインを中心に大人ニキビが大量発生し、ホルモンバランスの乱れが原因と考え婦人科を受診し、低用量ピルを処方してもらいました。
ファボワールという、ニキビに効くマーベロンのジェネリック薬品です。
現在、2シート目を服用中ですが、新たにニキビが発生する頻度が減ってきました。(ピル服用と共に、食生活や睡眠を見直したおかげかもしれません)
しかし、ニキビ跡が赤黒く残ってしまい、コンシーラー、ファンデーションでは隠しきれません。そこで先日、皮膚科を受診し、ホームピーリングを購入しました。(ピーリングローションとビタミンCローション)
半年以内には元の肌の状態に戻したいと、気持ちばかりが焦り、毎日自分の肌を鏡で見ては、落ち込んでいます。
学生なので美容皮膚科に通うなどは金銭的に不可能ですが、ニキビ跡に効果のあるものなら何でも試してみたい一心です。
1.これをやったらニキビ跡に効いた!というものはありますか?
2.ニキビ跡に効く、おすすめのサプリメントはありますか?
3.ニキビ治療のために低用量ピルを服用されている方いらっしゃいましたら、どのくらいで効果が見られましたか?
4.低用量ピルとサプリメントもしくは皮膚科の抗生物質(内服薬)は併用可能でしょうか?
ぜひ、皆様のお知恵をお借りしたいです。
お分かりになる項目のみで構いませんので、ご回答のほど、宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/5/31 02:34
よい食生活をこのまま続けましょう
私もニキビと肌荒れに悩まされましたが、食生活は本当に大切です。
今後のニキビの予防にも、食生活と睡眠の見直しは、最も大切な事なので、是非とも継続してほしいですね。
半年以内に健康な肌になるためにも、良い食生活と同時に、洗顔は大切ですよね。
洗いすぎると、皮膚の保護機能の落としてしまうので、朝晩の2回ほど成分のやさしい石鹸でぬるま湯でやさしく洗いましょう。
石鹸は、弱酸性で肌への刺激が少ない無添加の物を使うとよいでしょう。そして、洗顔後のケアですが、私の場合は
ニキビ化粧水を使っていました。http://stzima4.seesaa.net/article/362791012.html
無添加ながらも、非常に手ごたえを感じた化粧水でした。
とにかく短期間でニキビ、肌荒れの跡を消すために、ニキビ化粧水を使いながら、脂質、糖質の多いものは、極力摂らず、
もし、肉や、砂糖の多い物を食べてしまったときは、生野菜を多めに食べたり、酵素サプリを飲んだりしていました。
今は、ニキビが再発することは全くありませんが、やはり、大切なのは食生活だと実感しています。
腸が綺麗であれば、過剰な皮脂分泌は起こらないし、ニキビも発生することはあり得ないと考えています。
私もニキビと肌荒れに悩まされましたが、食生活は本当に大切です。
今後のニキビの予防にも、食生活と睡眠の見直しは、最も大切な事なので、是非とも継続してほしいですね。
半年以内に健康な肌になるためにも、良い食生活と同時に、洗顔は大切ですよね。
洗いすぎると、皮膚の保護機能の落としてしまうので、朝晩の2回ほど成分のやさしい石鹸でぬるま湯でやさしく洗いましょう。
石鹸は、弱酸性で肌への刺激が少ない無添加の物を使うとよいでしょう。そして、洗顔後のケアですが、私の場合は
ニキビ化粧水を使っていました。http://stzima4.seesaa.net/article/362791012.html
無添加ながらも、非常に手ごたえを感じた化粧水でした。
とにかく短期間でニキビ、肌荒れの跡を消すために、ニキビ化粧水を使いながら、脂質、糖質の多いものは、極力摂らず、
もし、肉や、砂糖の多い物を食べてしまったときは、生野菜を多めに食べたり、酵素サプリを飲んだりしていました。
今は、ニキビが再発することは全くありませんが、やはり、大切なのは食生活だと実感しています。
腸が綺麗であれば、過剰な皮脂分泌は起こらないし、ニキビも発生することはあり得ないと考えています。
通報する
通報済み