角質除去 フェイス&ホ゛テ゛ィ

夏が近づいてきた為か、最近体と顔の不要な角質が気になります。

最近は湯船につからずシャワーだけの為か、今朝シャワー後の濡れた体をこすると部分的にアカのようなものがでてきて、びっくりしました。

あかすりは皮膚を傷つけそうな気がするので怖いです。

お肌にやさしく、低刺激の体用の角質除去の方法を教えてください。

また同じように顔用もお願い致します。
(顔はかなり敏感ですので、あまりこするタイプや強めのピーリング洗顔は苦手です)

ログインして回答してね!

Check!

◇麒麟◇

◇麒麟◇さん

2013/6/5 19:56

何で洗ってますか?
ナイロンタオルではなく
綿100%の
普通のタオルで
洗ってみて下さい。

ツルンツルンになりますよ。
全然違います。


ナイロンタオルは
泡立ち重視なんで
実はそんなに洗えていません。
湯船につかると
ふやけて
取れやすいでしょうが
シャワーだけだと
ナイロンタオル等では
取れにくいと思います。

まぁ別に
垢が出たタイミングが
洗う時か拭いた時か
ですので
そこまでびっくりして
スペシャルケアをしなくても
大丈夫です。

体のスペシャルケアは
特別な日にどうぞ。


顔は
コットンを使って
スキンケアすれば
問題は解決します。

汗や皮脂の出が
活発にもなりますし
後、意外と今の時期
日焼け止めの油分が
ターンオーバーを促進します。

コットンを使う理由が
垢なので
ちょっと執拗に
擦りたくなりますが
あんまり擦ると
皮めくれてしみたり
し始めますからね。

経験しながら
丁度良い所を
探ってみて下さい。


泡モコモコで洗う人は
日常的に
コットンでのスキンケアは
やった方が良いです。
これはワンセットっぽいので。

泡モコモコ洗顔だけ
一人歩きしてますけどね。

まぁ私も
最近『これワンセット?』と
気付いたんですけど‥
40前にして
やっとコットンを
使い始めたんでね‥


それから体の方ですが
日焼け止めを塗った部分から
垢が出てくるみたいなら
クレンジングで
先に垢も浮かせる‥
という手もありますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?