巻き髪がとれてしまいます
いつも巻き髪をするとき
ハート゛タイフ゜のワックスとスフ゜レーをつけても
数時間たつと巻き髪がとれてしまいます(>_<)
32ミリのコテで一回髪を挟んで滑らしてから
強めに巻いて
束を少しさいてからワックス→スフ゜レーでやってます
美容師の方に教えてもらいその通りにしましたが
やっぱり巻き髪がとれてしまい
でも美容師の方がやると
少し巻きかがとれるだけでキレイです
できればスフ゜レーはしないでふるゆわは巻き髪がしたいです(>_<)
長持ちする方法、原因はなんでしょうか?
ハート゛タイフ゜のワックスとスフ゜レーをつけても
数時間たつと巻き髪がとれてしまいます(>_<)
32ミリのコテで一回髪を挟んで滑らしてから
強めに巻いて
束を少しさいてからワックス→スフ゜レーでやってます
美容師の方に教えてもらいその通りにしましたが
やっぱり巻き髪がとれてしまい
でも美容師の方がやると
少し巻きかがとれるだけでキレイです
できればスフ゜レーはしないでふるゆわは巻き髪がしたいです(>_<)
長持ちする方法、原因はなんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2013/6/18 19:13
巻き髪☆
私もそれで長年悩み、パーマかけちゃいました。
挟んでる時間を長くすると強めにかかりますが、痛んでパッサパサになるのがなんとも嫌でした。
アレンジでもそうですが、
「美容師さんは専門の人だしそれだけ数をやっているから慣れているよね。」とゆうのも聞きます。自分でやると利き手とか色々とありますしね。
巻き髪命の子は、常にコテも持ち歩き準備万端です。
いつでも直せるように!!と。
1、コテではなくカーラーを使ってみる。2、とにかく練習!!。
3、パーマをかける。が私の思いつくところです。お直しでコテを持ち歩くとか。
私は今パーマですが、髪も保湿されてるとウェーブの出がいいです、笑
面倒や髪の事を考えると自分に合うお店でのパーマが先を考えるといいかもです。
パーマもお店を変えたらとても出がいいです、笑
髪につけるワックス等もつけすぎると重くなってダレてしまうかも・・・ゆるふわは軽さがキモ!!だと思ってます。ワックスは動きをつけたい毛先だけとか。
既に実践済みのがあったら読み流してください><
私もそれで長年悩み、パーマかけちゃいました。
挟んでる時間を長くすると強めにかかりますが、痛んでパッサパサになるのがなんとも嫌でした。
アレンジでもそうですが、
「美容師さんは専門の人だしそれだけ数をやっているから慣れているよね。」とゆうのも聞きます。自分でやると利き手とか色々とありますしね。
巻き髪命の子は、常にコテも持ち歩き準備万端です。
いつでも直せるように!!と。
1、コテではなくカーラーを使ってみる。2、とにかく練習!!。
3、パーマをかける。が私の思いつくところです。お直しでコテを持ち歩くとか。
私は今パーマですが、髪も保湿されてるとウェーブの出がいいです、笑
面倒や髪の事を考えると自分に合うお店でのパーマが先を考えるといいかもです。
パーマもお店を変えたらとても出がいいです、笑
髪につけるワックス等もつけすぎると重くなってダレてしまうかも・・・ゆるふわは軽さがキモ!!だと思ってます。ワックスは動きをつけたい毛先だけとか。
既に実践済みのがあったら読み流してください><
通報する
通報済み