巻き髪がとれてしまいます

いつも巻き髪をするとき

ハート゛タイフ゜のワックスとスフ゜レーをつけても
数時間たつと巻き髪がとれてしまいます(>_<)

32ミリのコテで一回髪を挟んで滑らしてから
強めに巻いて
束を少しさいてからワックス→スフ゜レーでやってます

美容師の方に教えてもらいその通りにしましたが
やっぱり巻き髪がとれてしまい
でも美容師の方がやると
少し巻きかがとれるだけでキレイです

できればスフ゜レーはしないでふるゆわは巻き髪がしたいです(>_<)

長持ちする方法、原因はなんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/21 20:14

巻き髪キープ
まず、髪の毛が傷んでいると、どんなにコテやカーラーを巻いても取れてしまいます。
まず、傷んでいる部分を切る方が良いと思います。私がそのように言われました。パーマもかかりが悪いそうです。
あと、コテはじかに髪を焼いてるのに近いらしいので、カーラーの方が痛みにくく、巻き髪も長持ちするみたいですよ。カーラーで巻いた後にケープのピンクのやつを使うと私は一日中、梅雨時期でもカールがもちます(^_^)V
コテは使えば使うほど、髪の毛の水分が無くなるので、傷みが激しくなるそうです。だから私はカーラーを今は使っています。枝毛が断然少なくなりました。
髪の毛を4ブロック位に分けてカーラーしてケープ使いがおすすめです、参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?