顎ニキビに悩んでいます。
20歳学生です。
2ヶ月くらい前から顎にニキビができ、なかなか治りません
顎ニキビについて調べてみたところ、
【生活習慣の乱れ】や【ホルモンバランスの乱れ】が顎ニキビの原因だそうです。
生活は、
・睡眠は平均7時間ほど取っていますが就寝時間は夜中の2時ぐらいで、起床時間は8時半くらいです。(授業が午後からの日は10時に起きる事もあります。)
・朝食はいつも食べる時間がなく、食べてもごはん一杯とか...
・昼食はコンビニで買えるもの(最近麺類ばかりです)
・夕飯は実家なので比較的バランスがいいですが、好き嫌いがあります。特に魚を全く食べません。
・飲み物は殆どお茶系を選んでいます。
・運動は週1~2日しています。
ホルモンバランスの乱れに関しては、
・生理は毎月同じ周期で来るので大丈夫だと思います。
・性格が男勝りで、かなり男っぽいので男性ホルモンの分泌が多いのかなと思います...
ニキビの状態は、
・最初白ニキビと思われるニキビがぷつぷつと出来てきて、それが気になっていじってしまい血が出てシミのような赤っぽいニキビ跡になります...(昔から蚊に刺されの跡など治りが遅く、ニキビ跡もなかなか治りません)
最初は顔だけだったのですが、そのうち首、背中、腕などにもニキビが出来るようになってしまいました(>_<)
・スキンケアはオルビスのクリアケアシリーズ(洗顔、化粧水、保湿液)
・メイクはエテュセのBBクリーム
また、これらのニキビの赤みはBBクリームで隠せる程度で周囲の人からは肌が綺麗だと言われます。
しかしすっぴんでは家族にニキビの事を指摘されてしまいます。(中学生の頃から長引いているので長いねと言われます...)
帰宅したら基本すぐ化粧は落とすようにしています。
どうすれば治るのでしょうか?
アドバイスお願いします。
2ヶ月くらい前から顎にニキビができ、なかなか治りません

顎ニキビについて調べてみたところ、
【生活習慣の乱れ】や【ホルモンバランスの乱れ】が顎ニキビの原因だそうです。
生活は、
・睡眠は平均7時間ほど取っていますが就寝時間は夜中の2時ぐらいで、起床時間は8時半くらいです。(授業が午後からの日は10時に起きる事もあります。)
・朝食はいつも食べる時間がなく、食べてもごはん一杯とか...
・昼食はコンビニで買えるもの(最近麺類ばかりです)
・夕飯は実家なので比較的バランスがいいですが、好き嫌いがあります。特に魚を全く食べません。
・飲み物は殆どお茶系を選んでいます。
・運動は週1~2日しています。
ホルモンバランスの乱れに関しては、
・生理は毎月同じ周期で来るので大丈夫だと思います。
・性格が男勝りで、かなり男っぽいので男性ホルモンの分泌が多いのかなと思います...

ニキビの状態は、
・最初白ニキビと思われるニキビがぷつぷつと出来てきて、それが気になっていじってしまい血が出てシミのような赤っぽいニキビ跡になります...(昔から蚊に刺されの跡など治りが遅く、ニキビ跡もなかなか治りません)
最初は顔だけだったのですが、そのうち首、背中、腕などにもニキビが出来るようになってしまいました(>_<)
・スキンケアはオルビスのクリアケアシリーズ(洗顔、化粧水、保湿液)
・メイクはエテュセのBBクリーム
また、これらのニキビの赤みはBBクリームで隠せる程度で周囲の人からは肌が綺麗だと言われます。
しかしすっぴんでは家族にニキビの事を指摘されてしまいます。(中学生の頃から長引いているので長いねと言われます...)
帰宅したら基本すぐ化粧は落とすようにしています。
どうすれば治るのでしょうか?
アドバイスお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!