髪の毛がボロボロです(´;ω;`)

良いヘアケア方法を教えてください!

27歳で茶色のセミロングヘアーです。髪質は太い・多い・固くてごわごわ・くせ毛です。

高校卒業してからずっとカラーを繰り返してきました。
過去に5年くらいエクステを付けてたときがあります。
縮毛を繰り返してきて、今は前髪だけ気になるときにしています。
アイロンはほぼ毎日使います。

現在のケアは、
シャンプー&トリートメント*アジュバンのRe:>>>プラチナム
洗い流さないトリートメント*ラサーナ
寝癖直し*ジュエルジュエラのヘッドスパウォーター

アジュバンにしてから、薄毛・べたつき・くせ毛は改善されました。

しかし、傷みが半端ないです…。
なんとか指は通りますが、湿気ですぐ数分程度でふにゃふにゃになります。
切れ毛、枝毛もすごくて、お世辞にも綺麗と言えない見た目です。
旦那には傷んだリカちゃん人形のような髪だと言われました。。

髪を染めてても巻いててもまっすぐでも髪の毛が綺麗な人をよく目にしますが、どんなケアをされてるんでしょうか?

おすすめケア方法、おすすめなストレートヘアローションなどのコスメなど、さらさらな綺麗な髪になれる方法を教えてください><

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/14 11:32

椿油活用法
1年のうち364日巻いてます、ヘアアイロンで。1日くらいは風邪とかでどうしても面倒な時も*^^*。
ヘアカラーも10年以上続けてます。
もともと猫っ毛ですぐぱさついてしまいます。

椿油を毎日つけてます。
これを始めてから美容院で「傷んでる」と指摘されなくなりました。

椿油利用
・ヘアアイロンで巻く前
・頭皮マッサージ
・トリートメントに混ぜる
・カラーリング剤に混ぜる


【巻く前】

これを毎日してます。
市販のスタイリング剤よりしっとりして、つやつやに巻けます。
パサつきがなくなり、毛先が落ち着いたまま1日過ごせます。

やり方
-オイルの瓶の場合、5振りくらい手の平にとって両手で混ぜる
-毛先を手で揉むようにしてオイルをつける
-スプレータイプの場合、直接髪にスプレー
-通常どおりヘアアイロンをあてる

最初はスタイリング剤に椿油を混ぜてたのですが、今はスタイリング剤の出番はめったになくなりました。



【シャンプー前に頭皮マッサージ】

 頭皮がすっきりした上しっとりして、毛穴もクレンジングされるため毛根からふわっとします。


【セルフカラーリング剤に混ぜる】
 市販のカラー剤に混ぜて髪の毛につけると、仕上げがさらさらになります。

【蒸し?トリートメント】
 トリートメントに椿油をまぜて、毛先は二度塗りして、キッチンラップして、ヘアゴムやクリップでまとめて、落ちてこないようにシャワーキャップします。
 半身浴20分くらいの間にこれをすると、自分の毛先じゃないみたいな指通りになります



アルガンオイルでも同じように使えますし、しっとりさらさらになりますよ。
でも値段的にはやっぱり椿油の方が惜しげもなく使えるかな。


何か参考になれれば。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?