むくみ
nanamii さん
朝の目もとのむくみが気になります。
ここ五年くらい悩んでいます。
病院など周ったのですが異常なしでした。
母親もむくみやすい体質なので遺伝かと思います。
でもアイメイクなどものりが悪いし
どうにかしたいです!
オススメの化粧品、方法があったら教えてください。
ここ五年くらい悩んでいます。
病院など周ったのですが異常なしでした。
母親もむくみやすい体質なので遺伝かと思います。
でもアイメイクなどものりが悪いし
どうにかしたいです!
オススメの化粧品、方法があったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/7/17 16:31
おじゃまします♪
むくみっていやですよねー!
私も寝方が悪いときや塩分&水分等を摂り過ぎた時は
必ず翌朝に顔がむくみます…
まず【むくみ】は
体の冷え・寝不足・目や首から肩の疲れ・塩分過多・水分過多等
さまざまな原因からきますが、"目元"ということなので
甲状腺、すなわちホルモンバランスが崩れているのかもしれないですね!
私も甲状腺は弱い方なのでホルモンバランスを崩さないよう
日頃からストレスなどには気づかっているのですが
なかなか自分のストレスに気づかなかったりしますよね。。
なのでできることから対策しています!!
まず朝は冷たいタオルとホットタオルでむくみを取り
きゅうり等カリウムが多く含まれるものを食べるようにしてます。
それと大事なのが他の方もおっしゃっている目や肩の疲れです!
マッサージなどだけでなく『寝相』や『枕』にも目をむけてみてください★
むくみとさよならしてぱっちりおめめでメイクできるといいですね♪
メイクなどの参考にはならないですが…
私生活での参考になれば嬉しいです♪♪
むくみっていやですよねー!
私も寝方が悪いときや塩分&水分等を摂り過ぎた時は
必ず翌朝に顔がむくみます…
まず【むくみ】は
体の冷え・寝不足・目や首から肩の疲れ・塩分過多・水分過多等
さまざまな原因からきますが、"目元"ということなので
甲状腺、すなわちホルモンバランスが崩れているのかもしれないですね!
私も甲状腺は弱い方なのでホルモンバランスを崩さないよう
日頃からストレスなどには気づかっているのですが
なかなか自分のストレスに気づかなかったりしますよね。。
なのでできることから対策しています!!
まず朝は冷たいタオルとホットタオルでむくみを取り
きゅうり等カリウムが多く含まれるものを食べるようにしてます。
それと大事なのが他の方もおっしゃっている目や肩の疲れです!
マッサージなどだけでなく『寝相』や『枕』にも目をむけてみてください★
むくみとさよならしてぱっちりおめめでメイクできるといいですね♪
メイクなどの参考にはならないですが…
私生活での参考になれば嬉しいです♪♪
通報する
通報済み