SPF入りの乳液の効果

こんにちは。
もともとSPF目的より肌に合っているような気がしたのでSPF入りの乳液を使っています。

可もなく不可もなくで高いので浮気しようと思っていますが、
そもそもSPF入りの乳液って効果はどうなのかなと・・

乗り換えようとしている乳液にはSPFは入っていませんが
使用している化粧下地にもSPF配合、ファンデにもSPFが入っているので、
乳液に配合されていなくてもいいのでは?と疑問に思いました。

日焼け(顔以外)女なので基本的に日焼け止め嫌いでしたが、顔は守りたいのでやはり乳液にもSPFは必要なのでしょうか。

みなさんは乳液のSPFは気にされていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/18 23:33

用途に合わせて・・
下地とファンデに日焼け止め効果があれば、乳液に日焼け止め効果がなくても
全く問題ありません。

乳液に日焼け止めが入っているのは、ファンデなどの日焼け止め効果を
高める為ではないですよ。

美白シリーズに多いパターンなのですが、日中は肌の防御・夜は回復と紫外線ケアといった、肌サイクルに合わせたスキンケアをやりやすくする為です。
紫外線が肌に与える影響は、春夏だけではありませんよね。
秋冬だって日には焼けなくても、紫外線の影響は受けています。

部屋にいても窓越しからの紫外線の影響を受けるし、ベランダに洗濯物を干す時なども毎日の積み重ねで影響を受けます。
休日に一日家にいるときでも、紫外線にはそれなりに一年中肌に届いている
のです。

意外と洗顔してからお化粧するまでの間や、外に出ず一日家にいる日なんかは(特に秋冬)日焼け止め塗らない人多いんですよね。
このちょっとずつ毎日気づかないうちに受ける日常紫外線の影響って、美白ケアには大敵なんです。

なのでそれを少しでも防ぎましょうという事で、乳液を朝用と夜用にわけて
朝用に日焼け止めの効果を持たせています。
洗顔したら、とりあえず化粧しなくても化粧水と乳液くらいまでは
殆どの人つけるでしょう?
それで入っているんですよ。

より日焼け止め効果を出す為ではなく、油断しているときに受ける日常紫外線を防ぐ目的です。

なので美白を頑張っている人や、紫外線ケアに熱心な人は特に重宝するアイテムになります。
それに朝用とする事で日焼け止め効果の他に、下地効果を持たせている
日焼け止め乳液多いですよね。

朝のステップを1つでも減らしたい人などにも、いいんですよ。
色々つけると崩れやすくなったり、ファンデがキレイにのらない
場合も解決策の1つになります。

用途と目的にあわせて選ぶといいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?