ホホバオイルの効能について教えてください。
☆★MEG★☆ さん
こんにちは。初めてchiecoに登校する☆★MEG★☆と申します
私は現在無印良品のホホバオイルを化粧水前に付けていますが、「肌が乾燥しない」と言うイメージで化粧水前に付けているのですが、ホホバオイルにはどの様な効能や効果があるのか分からず全く無知に近い状態です。
ホホバオイルにはどの様な効果や効能があるのか知りたいです
現在ホホバオイルの効果や効能に関して研究しているので、どの様に肌に良いのか教えてください。

ホホバオイルにはどの様な効果や効能があるのか知りたいです

現在ホホバオイルの効果や効能に関して研究しているので、どの様に肌に良いのか教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
EUREKAさん
役に立った!ありがとう:7
2013/6/20 16:06
保湿効果は低いと考えています
こんにちは。
ホホバオイルの特徴として、以下の点が挙げられます。
●酸化抵抗性が高い
●多量のワックスエステル(ロウ)を含み、ほとんど脂肪酸を含まない
●植物オイルであるために、精製が不十分な製品だと、皮膚障害を亢進させる可能性がある。
なお、皮脂や油分は、肌の保湿に有効とは言えないと思われます。
めくれ上がった角質を接着させ滑らかに保つ効能はあるのでしょうが、角質に水分を蓄える助けになるとは言い難いからです。
乾いたパンにバターを塗れば、しっとりとします。しかしそれは、パンの水分量が増えたからではありませんよね。また、バターを薄く塗ったとて、パンから水分蒸発が食い止められるわけでもありません。
皮脂などの油分の持つ主な役割は、肌を弱酸性に保つことと言えるでしょう。(ホホバも6弱でした)
現在の肌にトラブルがなく、使ってみて良さを感じたなら、そのままお使いになっても問題はないと思います。
こんにちは。
ホホバオイルの特徴として、以下の点が挙げられます。
●酸化抵抗性が高い
●多量のワックスエステル(ロウ)を含み、ほとんど脂肪酸を含まない
●植物オイルであるために、精製が不十分な製品だと、皮膚障害を亢進させる可能性がある。
なお、皮脂や油分は、肌の保湿に有効とは言えないと思われます。
めくれ上がった角質を接着させ滑らかに保つ効能はあるのでしょうが、角質に水分を蓄える助けになるとは言い難いからです。
乾いたパンにバターを塗れば、しっとりとします。しかしそれは、パンの水分量が増えたからではありませんよね。また、バターを薄く塗ったとて、パンから水分蒸発が食い止められるわけでもありません。
皮脂などの油分の持つ主な役割は、肌を弱酸性に保つことと言えるでしょう。(ホホバも6弱でした)
現在の肌にトラブルがなく、使ってみて良さを感じたなら、そのままお使いになっても問題はないと思います。
通報する
通報済み