低刺激なシンプルスキンケア
アトピー肌の22才女です。
梅雨入り前くらいに、顔全体が赤くブツブツのゴワゴワになりました。
使っていた化粧水と乳液がしみて痛くて使えません。
こんな事は初めてです。
色んな美容部員さんに相談して、
クレンジング→カウブランドのミルク
洗顔→ファンケルのFDR
化粧水・乳液→dプログラムのピンク
の、なるべくシンプルなケアに変えて、落ち着いてきました。
梅雨入りもありますが、生理も来ていないので、ホルモンバランスの乱れもあると思います。
ずっと体が火照っているし、もともと汗かきですが、汗の量が半端じゃないので、汗で肌荒れを起こしているかも知れないです。
※妊娠の可能性は100%ありません。
dプログラムは刺激がなく、確かにいいのですが、保湿効果がありすぎて、書いてある量(化粧水2プッシュ、乳液1プッシュ)をしっかり塗ると、しばらくむず痒いし、朝塗って、自転車で通勤した後、汗でヌルヌルのベタベタになります。
あと、ずっと続けるにはお値段的に厳しいです。
もう少しお手頃な価格で、なるべくシンプルな処方の化粧水、乳液を探しています。
朝用にべたつかない保湿ジェルのようなモノがラインであると嬉しいです。
1つが大体2000円代くらいだと助かります。
長くなりましたが、回答よろしくお願い致します。
梅雨入り前くらいに、顔全体が赤くブツブツのゴワゴワになりました。
使っていた化粧水と乳液がしみて痛くて使えません。
こんな事は初めてです。
色んな美容部員さんに相談して、
クレンジング→カウブランドのミルク
洗顔→ファンケルのFDR
化粧水・乳液→dプログラムのピンク
の、なるべくシンプルなケアに変えて、落ち着いてきました。
梅雨入りもありますが、生理も来ていないので、ホルモンバランスの乱れもあると思います。
ずっと体が火照っているし、もともと汗かきですが、汗の量が半端じゃないので、汗で肌荒れを起こしているかも知れないです。
※妊娠の可能性は100%ありません。
dプログラムは刺激がなく、確かにいいのですが、保湿効果がありすぎて、書いてある量(化粧水2プッシュ、乳液1プッシュ)をしっかり塗ると、しばらくむず痒いし、朝塗って、自転車で通勤した後、汗でヌルヌルのベタベタになります。
あと、ずっと続けるにはお値段的に厳しいです。
もう少しお手頃な価格で、なるべくシンプルな処方の化粧水、乳液を探しています。
朝用にべたつかない保湿ジェルのようなモノがラインであると嬉しいです。
1つが大体2000円代くらいだと助かります。
長くなりましたが、回答よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/6/22 04:13
皆様ありがとうございます
お一人様ずつお返事できず、申し訳ありません。
たくさんの回答とても嬉しいです。
やっと生理も来て、気持ちも安定し、肌の湿疹やゴワつきも治まってきました。
やはりホルモンバランスの乱れも大きかったようです。
ご紹介いただいた中で、
アベンヌウォーター、ホホバオイル、肌研、明色スキンコンディショナー、キュレル、無印敏感肌用化粧水
は使用した事があります。
残念ながら合わなかったものが、
ホホバオイル、肌研、キュレルです。
ブースターはアテニアの夏限定のモノを、どうしてもゴワついて化粧水や乳液が肌の上でぬらぬらして入っていかない時にだけ使用しています。
結構いいお値段なので、なくなったら明色に戻そうかと思います^^
無印の敏感肌用はずっと使っていたのですが、近所の無印が閉店してしまい、電車に乗らなければ買いに行けなくなったのでやめたのですが、やっぱり安定していますよね。
頑張って買いにいきます!
アベンヌはちょうど祖母が使用しているのでちょっと借りてみます^^
なるべくオーガニックなモノを使用するようにはしていますが、夏になって日焼け止めで荒れたりもするので気をつけます。
洗剤とは盲点でした。
洗ったタオルで汗を拭いたらすごく刺激があって顔に赤い斑点のようなモノがバァーっと出来る事もあったので、濡らしたタオルしか使えない時もあります。
洗剤や柔軟剤も家族に相談してみます!
その他ご紹介いただいたものも探してみます^^
肌が安定してきたらちょっとずつ試して、相性のいいモノに出会えたらと思います。
たくさんご紹介いただき、本当にありがとうございます。
実際にアトピーで悩んでいる方から回答が頂けて、私も頑張ろうって思えました。
ありがとうございました。
お一人様ずつお返事できず、申し訳ありません。
たくさんの回答とても嬉しいです。
やっと生理も来て、気持ちも安定し、肌の湿疹やゴワつきも治まってきました。
やはりホルモンバランスの乱れも大きかったようです。
ご紹介いただいた中で、
アベンヌウォーター、ホホバオイル、肌研、明色スキンコンディショナー、キュレル、無印敏感肌用化粧水
は使用した事があります。
残念ながら合わなかったものが、
ホホバオイル、肌研、キュレルです。
ブースターはアテニアの夏限定のモノを、どうしてもゴワついて化粧水や乳液が肌の上でぬらぬらして入っていかない時にだけ使用しています。
結構いいお値段なので、なくなったら明色に戻そうかと思います^^
無印の敏感肌用はずっと使っていたのですが、近所の無印が閉店してしまい、電車に乗らなければ買いに行けなくなったのでやめたのですが、やっぱり安定していますよね。
頑張って買いにいきます!
アベンヌはちょうど祖母が使用しているのでちょっと借りてみます^^
なるべくオーガニックなモノを使用するようにはしていますが、夏になって日焼け止めで荒れたりもするので気をつけます。
洗剤とは盲点でした。
洗ったタオルで汗を拭いたらすごく刺激があって顔に赤い斑点のようなモノがバァーっと出来る事もあったので、濡らしたタオルしか使えない時もあります。
洗剤や柔軟剤も家族に相談してみます!
その他ご紹介いただいたものも探してみます^^
肌が安定してきたらちょっとずつ試して、相性のいいモノに出会えたらと思います。
たくさんご紹介いただき、本当にありがとうございます。
実際にアトピーで悩んでいる方から回答が頂けて、私も頑張ろうって思えました。
ありがとうございました。
通報する
通報済み