低刺激なシンプルスキンケア
アトピー肌の22才女です。
梅雨入り前くらいに、顔全体が赤くブツブツのゴワゴワになりました。
使っていた化粧水と乳液がしみて痛くて使えません。
こんな事は初めてです。
色んな美容部員さんに相談して、
クレンジング→カウブランドのミルク
洗顔→ファンケルのFDR
化粧水・乳液→dプログラムのピンク
の、なるべくシンプルなケアに変えて、落ち着いてきました。
梅雨入りもありますが、生理も来ていないので、ホルモンバランスの乱れもあると思います。
ずっと体が火照っているし、もともと汗かきですが、汗の量が半端じゃないので、汗で肌荒れを起こしているかも知れないです。
※妊娠の可能性は100%ありません。
dプログラムは刺激がなく、確かにいいのですが、保湿効果がありすぎて、書いてある量(化粧水2プッシュ、乳液1プッシュ)をしっかり塗ると、しばらくむず痒いし、朝塗って、自転車で通勤した後、汗でヌルヌルのベタベタになります。
あと、ずっと続けるにはお値段的に厳しいです。
もう少しお手頃な価格で、なるべくシンプルな処方の化粧水、乳液を探しています。
朝用にべたつかない保湿ジェルのようなモノがラインであると嬉しいです。
1つが大体2000円代くらいだと助かります。
長くなりましたが、回答よろしくお願い致します。
梅雨入り前くらいに、顔全体が赤くブツブツのゴワゴワになりました。
使っていた化粧水と乳液がしみて痛くて使えません。
こんな事は初めてです。
色んな美容部員さんに相談して、
クレンジング→カウブランドのミルク
洗顔→ファンケルのFDR
化粧水・乳液→dプログラムのピンク
の、なるべくシンプルなケアに変えて、落ち着いてきました。
梅雨入りもありますが、生理も来ていないので、ホルモンバランスの乱れもあると思います。
ずっと体が火照っているし、もともと汗かきですが、汗の量が半端じゃないので、汗で肌荒れを起こしているかも知れないです。
※妊娠の可能性は100%ありません。
dプログラムは刺激がなく、確かにいいのですが、保湿効果がありすぎて、書いてある量(化粧水2プッシュ、乳液1プッシュ)をしっかり塗ると、しばらくむず痒いし、朝塗って、自転車で通勤した後、汗でヌルヌルのベタベタになります。
あと、ずっと続けるにはお値段的に厳しいです。
もう少しお手頃な価格で、なるべくシンプルな処方の化粧水、乳液を探しています。
朝用にべたつかない保湿ジェルのようなモノがラインであると嬉しいです。
1つが大体2000円代くらいだと助かります。
長くなりましたが、回答よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/6/24 14:27
アトピーが出た時
こんにちは
私も多少アトピーが有り、注意を怠ると必ず出てしまう箇所が有ります。今の季節は、汗も関係が深いと思いますよ。
先のレスで回答に有った《ヒルドイド》と言う保湿剤は、常に常備して居ます。担当医が仰るには、セラミドとは成分が異なりますが似たような作用を持つとの事でした。
その他にアトピーが出た時のお助けコスメとして《2eドゥーエ》と言うスキンケアラインを使います。
ヒルドイドの会社マルホと資生堂が開発した敏感肌用のスキンケアラインです。
化粧水2,100円、乳液2,310円、洗顔ムース1,890円、クリーム2,625円、ミスト735円など
汗が出た時には、ミストで洗い流すように吹き付け水滴を、ペーパータオルでオフすると幾分か痒みも軽減されるように感じられます。
今は、化粧水と乳液のみで大丈夫と思いますが、重く感じる様なら量の調節を・・。
ただ、敏感になって居る時には、何を付けても刺激を受けやすいです。皮膚科を受診なされた方が炎症は早く治まると思います。
一度、2eのサイトをご確認ください。
ご参考になれば・・。
こんにちは
私も多少アトピーが有り、注意を怠ると必ず出てしまう箇所が有ります。今の季節は、汗も関係が深いと思いますよ。
先のレスで回答に有った《ヒルドイド》と言う保湿剤は、常に常備して居ます。担当医が仰るには、セラミドとは成分が異なりますが似たような作用を持つとの事でした。
その他にアトピーが出た時のお助けコスメとして《2eドゥーエ》と言うスキンケアラインを使います。
ヒルドイドの会社マルホと資生堂が開発した敏感肌用のスキンケアラインです。
化粧水2,100円、乳液2,310円、洗顔ムース1,890円、クリーム2,625円、ミスト735円など
汗が出た時には、ミストで洗い流すように吹き付け水滴を、ペーパータオルでオフすると幾分か痒みも軽減されるように感じられます。
今は、化粧水と乳液のみで大丈夫と思いますが、重く感じる様なら量の調節を・・。
ただ、敏感になって居る時には、何を付けても刺激を受けやすいです。皮膚科を受診なされた方が炎症は早く治まると思います。
一度、2eのサイトをご確認ください。
ご参考になれば・・。
通報する
通報済み