オイルクレンジングの順番

教えて下さい!
近々SHUのオイルクレンジングに切り替えようと思っています。
今まではメイク落とし→頭→体→洗顔の順番でしたが、W洗顔不要なので、どういう順番がヘ゛ストなのかなと思い投稿しました。
基本湯船にも浸かります。
一番にメイク落としをしたとして、頭は上向いてなるべく泡などつかないようにできますが、湯船で汗などかいた時は洗顔した方がいいのでしょうか?そのままでもOK??
それとも顔はなにもせずお風呂上りにオイルクレンジングしたほうがいいのでしょうか??
ちなみに濡れた状態でも使えますが、それは嫌なんです(笑)
皆様のご意見聞かせてください。
宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/23 01:14

クレンジングはまず最初、がおすすめです。
私は、メイク落とし→(洗顔)→頭→体 にしています。

シュウのオイルクレンジングなのですが、
洗顔はしたりしなかったり、その日の肌で決めています。

乾燥しやすい冬などは、特に顔が汚れた感じがない時は
洗顔はやめようとか、お肌がベタベタする時はやろうとか。

バスタイム中、汗などでお肌がすっきりしない時は、
洗顔、またはクレイパックや、AHAパックがおすすめです。

順番は決まりがないので、自分に合ったやり方で
いいと思いますが、オイルクレンジングの順番だけは、
まず最初にやるのがべストだと思います。

洗髪や入浴で一旦手や顔が濡れてしまうと、
メイクや皮脂汚れの落ちが
格段に悪くなってしまうからです。

お肌をスチーマーやホットタオルで温めてから、
クレンジングオイルを優しくなじませ、オフしてから、
バスタイムに入るのがベストだと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?