コーヒーとニキビ
高校3年 女
1日にどれくらいのコーヒーなら、ニキビに影響しないのでしょう
ここ一週間以上、夜にコーヒー(薄め)をマグカップ一杯飲んでいる
のですが多いですか?
先週、Tゾーンに大量の赤ニキビができてしまい
コーヒーが影響しているのかと心配です。
受験が終わるまでは、コーヒーにお世話になりそうなのですが
他のものに代えた方がいいですか?
1日にどれくらいのコーヒーなら、ニキビに影響しないのでしょう
ここ一週間以上、夜にコーヒー(薄め)をマグカップ一杯飲んでいる
のですが多いですか?
先週、Tゾーンに大量の赤ニキビができてしまい
コーヒーが影響しているのかと心配です。
受験が終わるまでは、コーヒーにお世話になりそうなのですが
他のものに代えた方がいいですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/6/24 22:35
特に
他の方のレスにもありますが、コーヒーとニキビの因果関係は無いかと。
原因として考えられるなら、睡眠とストレス・皮脂・汗かと。受験生との事なので、何かとストレスも感じてる事かとも思いますし、睡眠削って、遅くまで勉強したりしてませんか??
以前TVで脳科学の放送を観ていた際に言ってたのですが「徹夜したり遅くまで勉強しても、正直脳に反映されない。むしろ早寝して早起きした方が、脳は活性化され、反映されやすい」との発表をしてましたよ
ニキビは思春期もそうですが、ホルモンバランス・ストレスによっても影響されますので、あせるかもしれませんが、夜は適度な勉強で睡眠を摂る様にして、早起きして勉強するのに変えてみては?
体調崩さないように頑張ってくださいね!
他の方のレスにもありますが、コーヒーとニキビの因果関係は無いかと。
原因として考えられるなら、睡眠とストレス・皮脂・汗かと。受験生との事なので、何かとストレスも感じてる事かとも思いますし、睡眠削って、遅くまで勉強したりしてませんか??
以前TVで脳科学の放送を観ていた際に言ってたのですが「徹夜したり遅くまで勉強しても、正直脳に反映されない。むしろ早寝して早起きした方が、脳は活性化され、反映されやすい」との発表をしてましたよ
ニキビは思春期もそうですが、ホルモンバランス・ストレスによっても影響されますので、あせるかもしれませんが、夜は適度な勉強で睡眠を摂る様にして、早起きして勉強するのに変えてみては?
体調崩さないように頑張ってくださいね!
通報する
通報済み