コスメについて

佳乃華

佳乃華 さん

当方、16歳になったばかりの高校1年生になります。

少しずつメイクを始めようと思うのですが、どこから手をつけて良いのかさっぱり分かりません。


教えて欲しいことは

・まず何を買うのか 理由もお願いします
・オススメのコスメブランド

この2つを教えて下さい。
お願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/28 17:27

こんにちは^^
初めまして^^私も同じ歳の高1です。
中3終わり頃からメイクを初めて最近やっとコツを掴みました(笑)
メイク道具って見てるだけで癒されますよね♪

前置きが長くなりましたが><
●まず買った方がいいと思うのは
・眉毛を整えるハサミなど
・ビューラー
・マスカラ
・グロス
(チーク)     が良いと思います。

*ビューラーとマスカラは基本的にアイメイクでは使います。
 100均でも大抵置いてありますし
 練習で上達するので最初に購入した方がいいと思います。

*眉毛はカットして形を整えるだけでスッキリした印象になります。

*チークは肌の色味によって沢山ありますし一度テスターを試して
 購入するのが一番だと思います。
 元々赤みが強い肌なら要らないかもしれないですね。

*グロスもチークと同様見て買うのが一番です。
 色味が欲しいなら赤やピンクのグロス、口紅に塗り重ねるなら
 透明のチューブ式グロスをオススメします。
 もっと手軽な感じで使いたいならドラッグストアなどで売られている
 色つきのリップでも充分可愛いですよ^^

ベースメイクは肌の負担が大きいしポイントメイクだけでも
かなり変われると思ったのでまだいいかと思います。

唇が薄いなら立体感の出るリップ。
目力UPさせたいならアイラインとつけまつげ。
鼻ぺちゃが気になるならノーズシャドウなど...
自分の顔悩み別に買ってみるのも良いですよ。

●オススメのコスメブランドは
『ちふれ』『セザンヌ』『キャンメイク』です。
ちふれさんは口紅の種類が豊富です。
セザンヌさんはチークやグロスが揃えやすいです。
キャンメイクさんはパケも女の子っぽくて全体的に色味が多くて
自分に合う色の化粧品を見つけやすいと思います。
なにしろこの3つはコスパがすごく良いので買い集めやすいです。

少しメイクに慣れて他のコスメを試したくなったら
『ラヴーシュカ』『マジョリカマジョルカ』『ファシオ』『ケイト』が
良いと思います。デザインも可愛いので見てみるだけでもいいかと。

あと私が愛用しているのは100円コスメです。
アイメイク、アイブロウメイクの商品は意外にも使いやすいです。

何しろマスカラはすごく使いやすいです。
最初の練習の時は失敗も多いですしコスパを気にせず練習できる
100円のマスカラがかなり役立ちました。

メイク用品は沢山種類があるのでお気に入りのブランドを見つけて
ラインで揃えてもいいんではないでしょうか??★

メイク楽しんでやれるといいですね(^o^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?