すっぴん美人
今、肌のことですっごく悩んでます
・ニキビ
まずニキビがひどくなってきて。大人にきびです。
頬や顎、鼻がひどく・・・にきび跡も多いです。
・くすみ
顔全体がくすんで黒っぽく・・・・
・毛穴
鼻のまわりの毛穴が目立つし、開きぎみです。
・色素沈着?
鼻や鼻まわり、口まわり(特に口の下)、にきび跡
今スキンケアは洗顔も泡で洗うことを意識したり、洗顔のあとも
しっかり保湿してます。
ビタミンCやB・・・とってます。食事も野菜や魚やお肉など・・
バランスはとれてます。
ちなみにオルビスのクリアシリーズ使いはじめて
ニキビは悪化することはありませんが、どんどん跡ができたり
肌がきたなくなってます。
すっぴん美人になりたいです
時間かかるのはよく分かりますが
いいアドバイスください
お願いします

・ニキビ
まずニキビがひどくなってきて。大人にきびです。
頬や顎、鼻がひどく・・・にきび跡も多いです。
・くすみ
顔全体がくすんで黒っぽく・・・・
・毛穴
鼻のまわりの毛穴が目立つし、開きぎみです。
・色素沈着?
鼻や鼻まわり、口まわり(特に口の下)、にきび跡
今スキンケアは洗顔も泡で洗うことを意識したり、洗顔のあとも
しっかり保湿してます。
ビタミンCやB・・・とってます。食事も野菜や魚やお肉など・・
バランスはとれてます。
ちなみにオルビスのクリアシリーズ使いはじめて
ニキビは悪化することはありませんが、どんどん跡ができたり
肌がきたなくなってます。
すっぴん美人になりたいです

時間かかるのはよく分かりますが

いいアドバイスください

お願いします

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/4/30 21:41
昔ニキビで悩んでいた人間です。
こんにちわ。
あまりアドバイスにならないかもしれませんが、私の体験をレスさせて頂きます。
最近では、もう若くないのでニキビはほとんど出なくなりましたが、長年ニキビに悩まされてました。
友達からは「何で、そんなにニキビ出来るん?」と聞かれるくらい顔中、ニキビだらけでした。orz
==================
私の場合はホルモンバランスが悪くて、ニキビになっていました。
洗顔など何をやっても治らない。
栄養学の本を読んでバランスの良い食事&睡眠、そして保湿の仕方など
色々試しました。
スキンケアについては、ドラッグストアにあるほぼ全種類のスキンケアまで使用しましたが、治りませんでした。
(勿論、スキンケアの知識も色々調べた結果です)
皮膚科にも通いましたが、治りませんでした。
本当にどうして治らないのか分かりませんでしたが、ある日、生理不順で産婦人科に行ったところ、自分のホルモンバランスが悪い事に気付きました。
(生理が止まらなくて産婦人科に行きました。小学校の頃から生理の止まらない事が何度もあり、今でも治っていません)
残念ながら、このホルモンバランスの治し方は未だに分かっていません。
(病院に行っても、一時的に治すくらいで・・・)
もし、Mr.Children.suzukiさんもホルモンバランスが悪くてニキビが出来ているならば、スキンケアなどでは治らないと思います。
もし、生理周期がよく狂うのであるなら、私と同じ可能性があるので、そっちで調べてみる必要もあるかもしれません。
==================
少し毛穴が開いてるようですね。鼻の毛穴は目立ち易いですが・・・。
もしかしたら、まだ乾燥しているかもしれません。
くすみに関しては、「血行が悪い(新陳代謝が悪いも含む)」・「顔の擦り過ぎ(洗顔のゴシゴシなど)」などが主にあげられます。
(その他の理由に「メイク」などもありますが、違うと思うのでw)
血行が悪いのであれば、「マッサージ」・「蒸しタオル」・「ピーリング」などが良いです。
色素沈着は、美白(特にビタミンCが良いかな♪)ですね。シミ対策と同じ内容をやって下さい。
<PS>
私の経験的には、「オードムーゲ」が一番ニキビに効果ありましたよ♪
物凄く綺麗になったまでは行きませんが、ニキビの数は減らせました。
こんにちわ。
あまりアドバイスにならないかもしれませんが、私の体験をレスさせて頂きます。
最近では、もう若くないのでニキビはほとんど出なくなりましたが、長年ニキビに悩まされてました。
友達からは「何で、そんなにニキビ出来るん?」と聞かれるくらい顔中、ニキビだらけでした。orz
==================
私の場合はホルモンバランスが悪くて、ニキビになっていました。
洗顔など何をやっても治らない。
栄養学の本を読んでバランスの良い食事&睡眠、そして保湿の仕方など
色々試しました。
スキンケアについては、ドラッグストアにあるほぼ全種類のスキンケアまで使用しましたが、治りませんでした。
(勿論、スキンケアの知識も色々調べた結果です)
皮膚科にも通いましたが、治りませんでした。
本当にどうして治らないのか分かりませんでしたが、ある日、生理不順で産婦人科に行ったところ、自分のホルモンバランスが悪い事に気付きました。
(生理が止まらなくて産婦人科に行きました。小学校の頃から生理の止まらない事が何度もあり、今でも治っていません)
残念ながら、このホルモンバランスの治し方は未だに分かっていません。
(病院に行っても、一時的に治すくらいで・・・)
もし、Mr.Children.suzukiさんもホルモンバランスが悪くてニキビが出来ているならば、スキンケアなどでは治らないと思います。
もし、生理周期がよく狂うのであるなら、私と同じ可能性があるので、そっちで調べてみる必要もあるかもしれません。
==================
少し毛穴が開いてるようですね。鼻の毛穴は目立ち易いですが・・・。
もしかしたら、まだ乾燥しているかもしれません。
くすみに関しては、「血行が悪い(新陳代謝が悪いも含む)」・「顔の擦り過ぎ(洗顔のゴシゴシなど)」などが主にあげられます。
(その他の理由に「メイク」などもありますが、違うと思うのでw)
血行が悪いのであれば、「マッサージ」・「蒸しタオル」・「ピーリング」などが良いです。
色素沈着は、美白(特にビタミンCが良いかな♪)ですね。シミ対策と同じ内容をやって下さい。
<PS>
私の経験的には、「オードムーゲ」が一番ニキビに効果ありましたよ♪
物凄く綺麗になったまでは行きませんが、ニキビの数は減らせました。
通報する
通報済み