●マスク依存症●
こんにちは^^閲覧有り難うございます。
コスメとは関係のあるようなないような相談です。
高校1年生です。
中3終わり頃から外に出るときはずっとマスクしてしまいます。
中2から不登校になって自信がなくなり自分の肌質も見た目も大嫌いで
ずっと鼻パックと角栓取りで鼻の頭の肌を傷めつけていました。
そのせいで黒ずんでかなり大きな毛穴が何箇所もあり
今もなかなかなくなりません。
鼻の毛穴をどうしても治したくて肌断食をして4ヶ月経ちました。
毛穴は徐々に取れたりかさぶたのようになって治るところもありますが
かなりスローペースだしまだまだ遠くから見ても鼻だけ汚いです。
鏡を見るたび後悔と汚さ、この状態がいつまで続くのか、
高校の間ずっと汚い鼻を隠すためにマスクをして通うのかと思うと
いつも泣きたくなります。
今は通信制ですがちゃんと学校には通えるようになりました。
ですが↑に書いた事が気になりすぎて新学期から一度もマスクを
外して登校出来ません。
学校でお弁当を食べるときも苦痛すぎて顔を隠して食べてます。
こんなことしてるのがすごく嫌です。
変わりたい・積極的になりたいという気持ちは大きいのに
思うように進まないのと後悔で頭の中がぐちゃぐちゃです。
親にも友達にも相談出来ないのでこちらで書かせて頂きました。
何か助言を頂けたら嬉しいです。
(中傷などは遠慮願います。)
コスメとは関係のあるようなないような相談です。
高校1年生です。
中3終わり頃から外に出るときはずっとマスクしてしまいます。
中2から不登校になって自信がなくなり自分の肌質も見た目も大嫌いで
ずっと鼻パックと角栓取りで鼻の頭の肌を傷めつけていました。
そのせいで黒ずんでかなり大きな毛穴が何箇所もあり
今もなかなかなくなりません。
鼻の毛穴をどうしても治したくて肌断食をして4ヶ月経ちました。
毛穴は徐々に取れたりかさぶたのようになって治るところもありますが
かなりスローペースだしまだまだ遠くから見ても鼻だけ汚いです。
鏡を見るたび後悔と汚さ、この状態がいつまで続くのか、
高校の間ずっと汚い鼻を隠すためにマスクをして通うのかと思うと
いつも泣きたくなります。
今は通信制ですがちゃんと学校には通えるようになりました。
ですが↑に書いた事が気になりすぎて新学期から一度もマスクを
外して登校出来ません。
学校でお弁当を食べるときも苦痛すぎて顔を隠して食べてます。
こんなことしてるのがすごく嫌です。
変わりたい・積極的になりたいという気持ちは大きいのに
思うように進まないのと後悔で頭の中がぐちゃぐちゃです。
親にも友達にも相談出来ないのでこちらで書かせて頂きました。
何か助言を頂けたら嬉しいです。
(中傷などは遠慮願います。)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/7/2 21:29
化粧はダメですか?
肌断食というのがどういうものかわからず、もしかしたら
メイクとか負担がかかるものも経つという意味もあるかもしれませんが
精神面を考えたらメイクをして自分に自信を持つのが
マスクを外す一番の近道な気がします。
もちろんメイクをすることで肌には少なからず
負担はかかりますが、まずは自分に自信を持ってから
徐々に鼻のケアに入った方が…。
せっかくの青春時代に
マスクをして過ごすなんてつまらないですよ^^
鼻は中々難しいですよねー。
私も中学、高校あたりから黒ずみが出始め
10年以上たった今もずっとあります(^^;
が、私は「別にメイクで隠すからいいやー」という
かるい気持ちでいます。
肌の改革ってそう簡単には変わらないので
「治ってからメイクする」とかではなく、メイクとケアを
並行でやったりでいいんではないでしょうか?
みんな年頃になるとすっぴんで外出する人は
中々いません。
ということは誰しもがどこかしらにコンプレックスを
持っているということです。
TPOを考えても嫌々メイクをしている、という人は
あまりいないと思います。
主さんが悩んでいることは多くの女性も悩んでいることです。
でも世の女性はマスクをせず外出しています。
そこの差は自信ではないでしょうか^^
化粧は化けるものです。
自信をもって!
肌断食というのがどういうものかわからず、もしかしたら
メイクとか負担がかかるものも経つという意味もあるかもしれませんが
精神面を考えたらメイクをして自分に自信を持つのが
マスクを外す一番の近道な気がします。
もちろんメイクをすることで肌には少なからず
負担はかかりますが、まずは自分に自信を持ってから
徐々に鼻のケアに入った方が…。
せっかくの青春時代に
マスクをして過ごすなんてつまらないですよ^^
鼻は中々難しいですよねー。
私も中学、高校あたりから黒ずみが出始め
10年以上たった今もずっとあります(^^;
が、私は「別にメイクで隠すからいいやー」という
かるい気持ちでいます。
肌の改革ってそう簡単には変わらないので
「治ってからメイクする」とかではなく、メイクとケアを
並行でやったりでいいんではないでしょうか?
みんな年頃になるとすっぴんで外出する人は
中々いません。
ということは誰しもがどこかしらにコンプレックスを
持っているということです。
TPOを考えても嫌々メイクをしている、という人は
あまりいないと思います。
主さんが悩んでいることは多くの女性も悩んでいることです。
でも世の女性はマスクをせず外出しています。
そこの差は自信ではないでしょうか^^
化粧は化けるものです。
自信をもって!
通報する
通報済み