【至急】鼻と頬の毛穴について
るるっち(^O^) さん
中学生の頃から、毛穴からニュルニュルと角栓?が出るのが嫌で、毎日のように押し出してきました。
もう長年の癖になってしまっていたのですが、毛穴の汚れを指で押しだすのは肌に悪いと最近知って大変ショックです><
鼻はいつも赤くなっているし、赤いニキビも多く、鼻も頬も毛穴の黒ずみや開きがかなり目立ちます。
指で押しだすのは絶対にやめるとして、毛穴を引き締め、綺麗な肌に戻すにはどうすれば良いでしょうか?
色々調べてみたのですが、直接皆さんの意見を聞きたくて投稿しました。
洗顔方法から普段気を付けること、生活習慣、何でも良いです!
長年指で毛穴の汚れを押しだしてきたこの肌を回復させる方法を教えてください。本当に悩んでいます。
よろしくお願いします<(_ _)>
もう長年の癖になってしまっていたのですが、毛穴の汚れを指で押しだすのは肌に悪いと最近知って大変ショックです><
鼻はいつも赤くなっているし、赤いニキビも多く、鼻も頬も毛穴の黒ずみや開きがかなり目立ちます。
指で押しだすのは絶対にやめるとして、毛穴を引き締め、綺麗な肌に戻すにはどうすれば良いでしょうか?
色々調べてみたのですが、直接皆さんの意見を聞きたくて投稿しました。
洗顔方法から普段気を付けること、生活習慣、何でも良いです!
長年指で毛穴の汚れを押しだしてきたこの肌を回復させる方法を教えてください。本当に悩んでいます。
よろしくお願いします<(_ _)>
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2013/7/3 20:33
どうも♪
主さんの為に言いますが毛穴の角栓を無理やり爪や指で押しだすのはかなり肌に悪いです。おそらく今お肌が荒れてしまってるのもそれが原因でしょう。相当痛んでるんじゃないですか?
洗顔料【スキンピールバー】
ネットで買えます↓
http://www.sunsorit.co.jp/Shop/alllist.shtml
最初はスキンピールバー AHAマイルド(青)から購入されるといいですよ。
こちらの洗顔料は刺激が強いので、
洗顔後はしっかり保湿をしてあげてください。
刺激が強すぎる場合は、量を減らすといいですよ。
家で簡単に出来るのはオリーブオイルパック、ベビーオイルパック。
オリーブオイル、またはベビーオイルを毛穴の気になる所に塗り、
クルクル~と人差し指でマッサージをして、最後に洗顔をするだけです
毛穴パックと違って肌に優しいですし、洗顔前に簡単にできます。
洗い残しには注意して下さい。
主さんのお肌はかなり傷んでると思うので【やりすぎ】はダメですよ。
最近蒸し暑くなってきたので、お風呂はシャワーで済ませがちですが、
本当は湯ぶねに浸かるのが一番です。
必ずしろとは言いません、暑いので。笑
湯ぶねに浸かると毛穴がしっかり開いてくれます。体の疲れもとれますよ。
洗顔方法についてですが、泡で肌を洗うような感覚でひたすら優しく
洗顔をする前に綺麗に手を洗う、顔を拭くときも清潔なタオルを使用してください。
洗顔料を使っての洗顔は毎朝毎晩行って下さい。
そのあとにしっかり保湿も行って下さいね。
お若い方の過激な保湿のしすぎも吹き出物や毛穴が広がる原因になりますが、
逆に保湿をしないとお肌が乾燥して脂を出そうとし、吹き出物や毛穴が広がってしまいます。
自分の【肌質】にあったスキンケア商品で保湿をしてください。
お肌は外側からのケアだけでなく内側からもしていけば完璧です。
まずは食生活から見直して下さい。
刺激の強い食べ物、甘ったるい食べ物、脂っこい食べ物の
【食べすぎ】は吹き出物の原因、毛穴が開いてしまう原因になります。
逆にお肌に良い食べ物は、和食です。
昔の日本人女性のお肌がとても綺麗だったのは、
好き嫌いせず、甘い物も食べず、和食を食べ続けていたからです。
お魚やお味噌汁、お野菜、お漬物。
ネバネバ系もおススメです(納豆、おくら、とろろ、など。)
ネバネバしている食べ物は熱中症対策にもなるので夏にはもってこいですね。
私はお肌の為に、あと単に好きだから、というのもありますが、
毎日、ヨーグルトと果物を食べるようにしています。
ヨーグルトは朝食後に。果物は朝食後と、お風呂上がりに。
飲み物も、炭酸飲料やコーヒーばかりではなく、
果物ジュース、野菜ジュース、青汁、牛乳を飲んでます。
次に大事なのが睡眠。
10時にはお布団に入るのがベストです。
私は毎日10時間くらい睡眠をとってますが、さいていでも8時間はとるようにしましょうね。
夜遅くまで起きているのは、睡眠不足になったり、ストレスになったり、
身体が疲れているまま、外出をすると倒れてしまうこともあります。特にお若いので。
寝る前のPC、スマホ、それから激しい音楽を聴くことは避けて下さい。
すぐに寝付けない、または夜中何度も目が覚めてしまう、というのがあるなら、
寝る前に簡単なストレッチを行うといいですよ。
思春期は特にストレスが溜まりやすいので、
ストレスが原因でニキビが出来てしまう、というのもあるでしょう。
どうしても治らない場合は皮膚科に行ってください。
私はニキビが出来たらすぐに皮膚科でもらったお薬を塗ります。
私の場合、薬を塗ればニキビは一日で治ります。
主さんの為に言いますが毛穴の角栓を無理やり爪や指で押しだすのはかなり肌に悪いです。おそらく今お肌が荒れてしまってるのもそれが原因でしょう。相当痛んでるんじゃないですか?
洗顔料【スキンピールバー】
ネットで買えます↓
http://www.sunsorit.co.jp/Shop/alllist.shtml
最初はスキンピールバー AHAマイルド(青)から購入されるといいですよ。
こちらの洗顔料は刺激が強いので、
洗顔後はしっかり保湿をしてあげてください。
刺激が強すぎる場合は、量を減らすといいですよ。
家で簡単に出来るのはオリーブオイルパック、ベビーオイルパック。
オリーブオイル、またはベビーオイルを毛穴の気になる所に塗り、
クルクル~と人差し指でマッサージをして、最後に洗顔をするだけです
毛穴パックと違って肌に優しいですし、洗顔前に簡単にできます。
洗い残しには注意して下さい。
主さんのお肌はかなり傷んでると思うので【やりすぎ】はダメですよ。
最近蒸し暑くなってきたので、お風呂はシャワーで済ませがちですが、
本当は湯ぶねに浸かるのが一番です。
必ずしろとは言いません、暑いので。笑
湯ぶねに浸かると毛穴がしっかり開いてくれます。体の疲れもとれますよ。
洗顔方法についてですが、泡で肌を洗うような感覚でひたすら優しく
洗顔をする前に綺麗に手を洗う、顔を拭くときも清潔なタオルを使用してください。
洗顔料を使っての洗顔は毎朝毎晩行って下さい。
そのあとにしっかり保湿も行って下さいね。
お若い方の過激な保湿のしすぎも吹き出物や毛穴が広がる原因になりますが、
逆に保湿をしないとお肌が乾燥して脂を出そうとし、吹き出物や毛穴が広がってしまいます。
自分の【肌質】にあったスキンケア商品で保湿をしてください。
お肌は外側からのケアだけでなく内側からもしていけば完璧です。
まずは食生活から見直して下さい。
刺激の強い食べ物、甘ったるい食べ物、脂っこい食べ物の
【食べすぎ】は吹き出物の原因、毛穴が開いてしまう原因になります。
逆にお肌に良い食べ物は、和食です。
昔の日本人女性のお肌がとても綺麗だったのは、
好き嫌いせず、甘い物も食べず、和食を食べ続けていたからです。
お魚やお味噌汁、お野菜、お漬物。
ネバネバ系もおススメです(納豆、おくら、とろろ、など。)
ネバネバしている食べ物は熱中症対策にもなるので夏にはもってこいですね。
私はお肌の為に、あと単に好きだから、というのもありますが、
毎日、ヨーグルトと果物を食べるようにしています。
ヨーグルトは朝食後に。果物は朝食後と、お風呂上がりに。
飲み物も、炭酸飲料やコーヒーばかりではなく、
果物ジュース、野菜ジュース、青汁、牛乳を飲んでます。
次に大事なのが睡眠。
10時にはお布団に入るのがベストです。
私は毎日10時間くらい睡眠をとってますが、さいていでも8時間はとるようにしましょうね。
夜遅くまで起きているのは、睡眠不足になったり、ストレスになったり、
身体が疲れているまま、外出をすると倒れてしまうこともあります。特にお若いので。
寝る前のPC、スマホ、それから激しい音楽を聴くことは避けて下さい。
すぐに寝付けない、または夜中何度も目が覚めてしまう、というのがあるなら、
寝る前に簡単なストレッチを行うといいですよ。
思春期は特にストレスが溜まりやすいので、
ストレスが原因でニキビが出来てしまう、というのもあるでしょう。
どうしても治らない場合は皮膚科に行ってください。
私はニキビが出来たらすぐに皮膚科でもらったお薬を塗ります。
私の場合、薬を塗ればニキビは一日で治ります。
通報する
通報済み